日野市: 京王百草(もぐさ)園 その2
2017(平成29)年3月5日 9:20~
茶室「三檪園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/f6ca77d3622ef2be1233a9a0ea65d687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/4d7c3aac5aeb046101c4071c6ec5e889.jpg)
いろいろな樹木の花や草花と池とのマッチング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/af07c8cb27603b073149081f109806fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/f1e9ff3dd8a4a268912d40dfa2183174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/cfdb5dd6756b485771429073a648fce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/713c8481d8de42d9bc8ee0b5d0fcce75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/6e299ab3e168813316035d85f50f61fb.jpg)
園内には牧水の長男・旅人氏設計の歌碑、
松尾芭蕉の句碑も木々の緑に包まれ佇んで
いる。
芭蕉の句碑1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/237b84e224df942c76c7b0b09937b755.jpg)
芭蕉の句は、
「春もやゝ けしき調ふ 月と梅」
と
「しばらくは 花の上なる 月夜かな」
芭蕉の句碑2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/c5d6cc390a66bc65ecdf6d828336064a.jpg)
そして、ここからは、筑波山が見えるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/f05ce1b0bb02175031a09b7385ad2d75.jpg)
我が子が住む近くをここから眺められると
は・・・。
好天にも恵まれ、心からの「和散歩」を
楽しんだ。
2017(平成29)年3月5日 9:20~
茶室「三檪園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/f6ca77d3622ef2be1233a9a0ea65d687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/4d7c3aac5aeb046101c4071c6ec5e889.jpg)
いろいろな樹木の花や草花と池とのマッチング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/af07c8cb27603b073149081f109806fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/f1e9ff3dd8a4a268912d40dfa2183174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/cfdb5dd6756b485771429073a648fce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/713c8481d8de42d9bc8ee0b5d0fcce75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/6e299ab3e168813316035d85f50f61fb.jpg)
園内には牧水の長男・旅人氏設計の歌碑、
松尾芭蕉の句碑も木々の緑に包まれ佇んで
いる。
芭蕉の句碑1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/237b84e224df942c76c7b0b09937b755.jpg)
芭蕉の句は、
「春もやゝ けしき調ふ 月と梅」
と
「しばらくは 花の上なる 月夜かな」
芭蕉の句碑2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/c5d6cc390a66bc65ecdf6d828336064a.jpg)
そして、ここからは、筑波山が見えるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/f05ce1b0bb02175031a09b7385ad2d75.jpg)
我が子が住む近くをここから眺められると
は・・・。
好天にも恵まれ、心からの「和散歩」を
楽しんだ。