貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

入団資格テストから白石城へ

2018-03-21 08:48:11 | 日記
入団資格テストから白石城へ

平成30年3月21日(水)

 冬に逆戻り!外は霙になったり、

雨に変わったり・・・。

 今朝は、昨日の電子探偵団の入団テスト。

全問正解が条件。私は残念ながら・・・。

1.世界初のミステリーといわれる小説の

 題名とその作者は?

2.シャーロックホームズがかぶっている

 帽子の名前は?

3.賢い人間は、一枚の木の葉をどこにかくす?

 1の答は、ミステリーをあんまり読まなかった

私でも何とか。エドガー・アラン・ポーの

『モルグ街の殺人』だ。

 2の答は、間違えた。ディア・ストーカー。

「鹿撃ち帽」。

 3は、落葉のいっぱい落ちている所。

 森か林。

 しかし、白石城には入れた。



白石市: 白石城公園   

2017(平成29)年6月5日 9:20~

 駐車場に車を止め、シロクロードを歩く。

ここも二度目だ。



公園の周囲の道路は、よく整備され、気持ちよく

歩くことができる。

そして、公園内の坂を上がると・・・。





白石城本丸御殿跡



そして、天守閣。見事!!



 主として仙台藩伊達氏の支城として用いられ、

片倉氏が代々居住した。

 片倉小十郎景綱公頌徳碑有り



 九州の八代城などと並んで、江戸幕府の

一国一城制の対象外とされて明治維新まで存続した。

 天守の代用となっていた三階櫓は、支城という格と

幕府への配慮から天守の名をはばかり大櫓と名づけ

られたという。



 かつての城は、本丸、二の丸を中心に、幾重にも

外郭を備えた堅城であったらしい。

 虎口のうち、大手門付近には幅が変化し、鍵の手

に折れる通路等,特に工夫がみられる。

 明治初頭の廃城令により廃城処分とされ、

ほとんどの建物は破却された。

 天守閣は石垣なども撤去され更地になった。

三階櫓など本丸の一部が1995年に木造で復元

されて現在は公園となっている。

 現存する建物としては、厩口門が市内の延命寺

山門に、東口門が市内の当信寺山門に、どこの門

か定かではない城門が名取市の耕龍寺山門に、

煙硝蔵が市内の個人宅に、それぞれ移築されている。

土塁は当時のものがそのまま残っているという。









天守閣からの眺めは、ほんとうに見飽きることはない。











 よく整備されている。