貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

今日用と今日行く!

2018-03-30 08:25:04 | 日記
今日用と今日行く!

平成30年3月30日(金)

 83歳を超えた料理研究家が、先日、

テレビで話していた。

 若さの秘密は、「きょうようときょういく」。

教養と教育は、老いても若くても必要。

豊かな生涯をおくる必須の要件。

 どうも「今日用を自分でつくり、今日それを

達成するために今日行くこと。」のよう?

 自分のモットーで解釈した。

 夏日に近い。

 桜は満開。話題になって、30分後、出発。

家内とお花見ハイク!

 今朝一枚の花びらも舞い散っていなかったのに、

11時には散り始めていた小作の堰の桜。



 散る桜 残る桜も 散る桜かな

 多摩川の向こうの山には、もう山桜が満開!



 阿蘇神社近くの桜も見事!

 水と桜と青空と人との調和。



 阿蘇神社近くの花壇では、ユキヤナギも

「私の満開もすごいでしょ!」。

雪が積もったみたい。



チューリップ畑にも早咲きのチューリップたちが

高らかに唱っている。











そして、いちめんの仏の座。

こんなのは初めて。

 女性二人が、「ほとけのざよ」と、感動の声。

 よく見れば、お一方はよく知っている人。

数年ぶりの再開となる。





「チューリップ畑に協力しない方たちも・・・。」

という話。高齢になって、恒例にならず?

 球根を植えないと、ほとけのざの群生。

「でも、これもみごと!」



 そして、多摩川の土手を歩く。

花見客で賑わっている。

 若い枝垂れ桜も見事。





 そして、三春の滝桜の孫?

 数年観ていなかったら、こんなに大きく、

たくましく、美しくなっている。



見事な咲きっぷり!



 そして、羽村の堰へ。

つづく。