令和6年10月18日(金)
大田原市: 大 雄 寺
大雄寺は
大雄寺は
「だいおうじ」と呼ぶ。
参禅道場がある。
参禅道場がある。
<座禅道場山門>
20代の時、
座禅しに五日市のお寺に
通ったことがある。
山に囲まれた谷間にあるお寺で、
無心になるには絶好の場所。
無心の境地はほど遠かったが、
あるがままの自然(じねん)
の世界に 引き込まれる記憶も
懐かしい。
<本殿>
禅宗の格式を重んじ、
茅葺きの屋根で造られている。
<沿革由来>
また、
水琴窟は、お寺でよく見かけ、
音色を楽しませてくれるが、
水琴窟の説明碑があるのは珍しい。
<水琴窟>
参拝用の竹杖が配備されていたり、
<参拝者用杖>
山門前の阿吽の像型も
ユーモアに溢れていたり、
母子像と観音像の慈悲深い
微笑みに満ち溢れていたり、
大雄寺の優しさや豊かさを堪能。
~つづく。
~つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます