おはようございます。
3時間近い時差ボケ状態だったので起きられるかどうか不安だったのですが、目覚まし時計で何とか起きました。
今日1日頑張れば、明日から2日間休めるというのも大きいけれど、その今日1日が問題です。
仕事が山積しているのでボーっとしている暇はないのだけど、頭がうまく回るかどうかは神のみぞ知る。
今日はずっと数字を睨んでいなければならないので、とにかく眠気との戦いになると思われます。
ところで、朝起きて時計代わりのTVをつけたら「まんぷく」のダイジェスト版をやっていてびっくりしました。
え?「おはよう日本」じゃないの?と思いましたが、世間様はまだ、年末年始の休暇中のようです。
何だか拍子抜けしてしまいましたけど、うちのカイシャは間違いなく今日から仕事が始まります。
「働き方改革」というのはお題目だけで、お正月だからというのんきさのかけらもなく、仕事が待っております。
昨夜は熊本で震度6弱の地震があったとのことで、天変地異はお正月だからといって待ってはくれません。
熊本は、震度7の地震が2回起きてから3年経ち、復興途上だと思っていたので、ちょっと驚きました。
前回の地震との関連は分からないとのことですが、熊本ってそれほど地震が多いというイメージはなかった。
直接の関連はないかもしれないけれど、因果関係が全くなかったとは思えない。
地震直後の1週間は同程度の地震が起こる危険があるとのことですが、穏やかに時間が過ぎればいいなと思います。
さて、完全防寒をして仕事に行きますか。
今日から仕事が始まる皆さま、何とか今日1日頑張りましょうね。
3時間近い時差ボケ状態だったので起きられるかどうか不安だったのですが、目覚まし時計で何とか起きました。
今日1日頑張れば、明日から2日間休めるというのも大きいけれど、その今日1日が問題です。
仕事が山積しているのでボーっとしている暇はないのだけど、頭がうまく回るかどうかは神のみぞ知る。
今日はずっと数字を睨んでいなければならないので、とにかく眠気との戦いになると思われます。
ところで、朝起きて時計代わりのTVをつけたら「まんぷく」のダイジェスト版をやっていてびっくりしました。
え?「おはよう日本」じゃないの?と思いましたが、世間様はまだ、年末年始の休暇中のようです。
何だか拍子抜けしてしまいましたけど、うちのカイシャは間違いなく今日から仕事が始まります。
「働き方改革」というのはお題目だけで、お正月だからというのんきさのかけらもなく、仕事が待っております。
昨夜は熊本で震度6弱の地震があったとのことで、天変地異はお正月だからといって待ってはくれません。
熊本は、震度7の地震が2回起きてから3年経ち、復興途上だと思っていたので、ちょっと驚きました。
前回の地震との関連は分からないとのことですが、熊本ってそれほど地震が多いというイメージはなかった。
直接の関連はないかもしれないけれど、因果関係が全くなかったとは思えない。
地震直後の1週間は同程度の地震が起こる危険があるとのことですが、穏やかに時間が過ぎればいいなと思います。
さて、完全防寒をして仕事に行きますか。
今日から仕事が始まる皆さま、何とか今日1日頑張りましょうね。