おはようございます。
今朝は夢を見ている最中に目覚まし時計が鳴り、何とも目覚めが悪くなりました。
夢の内容はほとんど覚えていないのですが、夢を見ている最中に起こされると、1日中だるさが抜けません。
昨日も7:00前に家を出て20:00過ぎに帰宅したので、週の半ばだというのに心身ともにヨレヨレです。
それに今朝の目覚めの悪さが加わり、ベッドから起き上がることができずに七転八倒してしまいました。
やってもやっても仕事が終わらないというか、次から次に仕事が湧いてくるので、本当に途方に暮れております。
同僚もそれぞれが自分のことで精いっぱいで、チーム内がギスギスしてきて、何とも居心地が悪い。
若い人たちが毒を吐きまくっているので、ワタクシ自身は何とか同調しないようにと思っており、余計にしんどいです。
彼女たちは若いので致し方ないけれど、ワタクシは自分を発散させるのが苦手で、今はストレスが溜まりまくっている。
小出しに発散しないとそのうちの大爆発しそうで怖いのですが、小出しに…というのが難しい。
上司もそれには気がついていて、何かと気遣ってくれているのだけど、如何せん仕事量に比べて人が少なすぎる。
年度末まではこの状況が続くのはほぼ確定で、誰かが倒れたりしない限りは人の補充は無理だと思われます。
何ならワタクシが倒れてもいいなぁと思うのだけど、それをやって不利益を被るのはワタクシ自身です。
何とか、うまく息抜きをして、自分にできることを一生懸命にやり、この状況を耐えていくしかありません。
このドタバタが終われば、その先にはいいことが待っていると信じて、毎日を頑張っていこうと思うのですが。
今朝は夢を見ている最中に目覚まし時計が鳴り、何とも目覚めが悪くなりました。
夢の内容はほとんど覚えていないのですが、夢を見ている最中に起こされると、1日中だるさが抜けません。
昨日も7:00前に家を出て20:00過ぎに帰宅したので、週の半ばだというのに心身ともにヨレヨレです。
それに今朝の目覚めの悪さが加わり、ベッドから起き上がることができずに七転八倒してしまいました。
やってもやっても仕事が終わらないというか、次から次に仕事が湧いてくるので、本当に途方に暮れております。
同僚もそれぞれが自分のことで精いっぱいで、チーム内がギスギスしてきて、何とも居心地が悪い。
若い人たちが毒を吐きまくっているので、ワタクシ自身は何とか同調しないようにと思っており、余計にしんどいです。
彼女たちは若いので致し方ないけれど、ワタクシは自分を発散させるのが苦手で、今はストレスが溜まりまくっている。
小出しに発散しないとそのうちの大爆発しそうで怖いのですが、小出しに…というのが難しい。
上司もそれには気がついていて、何かと気遣ってくれているのだけど、如何せん仕事量に比べて人が少なすぎる。
年度末まではこの状況が続くのはほぼ確定で、誰かが倒れたりしない限りは人の補充は無理だと思われます。
何ならワタクシが倒れてもいいなぁと思うのだけど、それをやって不利益を被るのはワタクシ自身です。
何とか、うまく息抜きをして、自分にできることを一生懸命にやり、この状況を耐えていくしかありません。
このドタバタが終われば、その先にはいいことが待っていると信じて、毎日を頑張っていこうと思うのですが。