雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

仕事に行きたくないんですけど。

2019-01-15 06:28:53 | office
おはようございます。

昨日までは7:00くらいに起きていたので、やっぱり2時間程度の時差ボケ状態に陥っております。
自業自得だと言われればそれまでなのだけど、カイシャに行きたくないことも相まって、朝から七転八倒中です。
3連休前にやり残していた仕事のことを考えると、すでにげんなり感が身体中を漂っております。
自分がいない間にこびとさんが仕事をやってくれるはずもなく、金曜日の仕事がそのまま残っていますからね。

今日から、強力な助っ人として人材派遣の方が来てくださいますが、仕事を覚えていただくまではやはり大変かと。
年度末までの2か月半だけ来ていただくのですが、仕事を覚えていただいたと思ったら派遣期間が終わりそうです。
困ったちゃんがいなくなって2か月半、「もう無理」と思うくらいの仕事量だったので、少しは樂になるでしょうか。
人材派遣には法律で提出するものが多々あり、その書類を整えるのに時間がかかったので、即戦力の方だといいなぁと。

ワタクシがいる組織は、正社員の他に請負のスタッフ、再任用職員、非常勤職員など雇用関係が入り乱れております。
そこに人材派遣の方が加わるので、結構めんどくさいと思いつつも、雇用形態に合わせて仕事を割り振っている。
自分の仕事が楽になるならまだしも、ワタクシ自身の仕事は確実に増えており、今週も早出と夜なべが待っている。
暗闇の中を歩いているようなもので、先に明かりが見えない状況がずっと続いています。
薄ぼんやりとでいいから一条の光が差し込んでくれればいいなぁと思いますが、しばらくは明かりが見えそうにありません。