雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

低栄養老人になりかねない。

2019-02-04 06:30:09 | health
おはようございます。

今週も早出と超勤が待っている月曜日の朝ですが、いい加減に何とかならないかと思っております。
仕事量に比して人の数が絶対的に足りないのは明白なのだけど、年度途中で人を補充するのは難しい。
そこにいる人間が不運だっただけで、こういうことはわりとよくある話ではあります。
他人様がそういう目に遭っているとかわいそうだなぁと思いますが、自分の身に降りかかるとは思わなかった。

12時間勤務がフツーになりつつある昨今、唯一、この状況が幸いしているのは体重が落ちていること。
不健康ダイエットは年明けからずっと継続中で、体重はこの1か月で2kgぐらい落ちました。
今まではBMI25くらいで、肥満体と適正体重の境目をうろうろしていたのですが、今はBMIが23.5くらい。
健康体の適正値がBMI22.0くらいらしいので、年度末までこの状況が続けば、適正体重になれるかもしれません。

このダイエット法は他人様にお勧めできるものでは全くないし、もう少し齢を取ると低栄養老人になりかねない。
身体にたっぷり溜め込んでいた脂肪が燃えることはうれしいけれど、必要な栄養が取れていないという自覚はあります。
先週のインフルエンザ騒動の際、久しぶりにカロリーメイトを買い込んだので、お昼に1袋ずつ食べてはいますけど。
仕事中に飲んでいたカフェラテ500mlの代わりに野菜ジュース500mlも飲むようにしましたが、たんぱく質が不足している。
イトーヨーカドーで黒豆を買ってきてぼちぼち食べていますが、それでは追いついていないだろうと思います。
お肉などの動物性たんぱく質ってあまり得意ではないので、もう少し豆類を食べないといけないと思っているところです。