おはようございます。
今日の東京の最高気温は19℃まで上がる予報が出ていますが、何を着ればいいのか判断がつきません。
この時期は、いつもこの話題をブログに書いている気はしますが、朝晩はまだそんなに暖かくない。
今日は、うちの部署主催の講習会が外部のホールであるので、1日中外にいるような感じになります。
受付の手伝いをしなければならず、ホールの玄関は開けっ放しなので、19℃の暖かさの影響をもろに受けます。
本音を言えば、自分の仕事が山積している状態なので、1日中外にいるのは結構つらいものがあります。
できればカイシャに残って仕事をしていたいのだけど、人手が足りない以上、講習会の手伝いが優先なのは致し方ない。
9:30にカイシャを出て、戻ってくるのが17:30の予定なので、そこからまた夜なべ仕事をしなければならない。
昼間は仕事にならないのはカイシャにいても同じではあるけれど、PCも何もないので、全く仕事ができません。
金曜日締切の資料が3件ぐらいあるのだけど、どれもこれも完成せずに、今にも発狂しそうになっている昨今。
組織改正絡みの仕事が増えてきて、職場の取りまとめの立場なので、昼間は、皆様からずーっと質問攻めに遭っている。
「いや、ワタクシもよく分からないです」と言うと、それでは資料ができないとブータレられる。
組織改正の話は、資料をオーダーする側も暗中模索しながらやっているはずなので、質問しても分からないことが多い。
状況が状況だから…と思うのだけど、職場の皆様にはそこを忖度していただけないので、ワタクシも板挟まれ中。
そういう皆様が定時でお帰りになってから自分の仕事をしなければならないって、世の中、間違っている気がするのです。
今日の東京の最高気温は19℃まで上がる予報が出ていますが、何を着ればいいのか判断がつきません。
この時期は、いつもこの話題をブログに書いている気はしますが、朝晩はまだそんなに暖かくない。
今日は、うちの部署主催の講習会が外部のホールであるので、1日中外にいるような感じになります。
受付の手伝いをしなければならず、ホールの玄関は開けっ放しなので、19℃の暖かさの影響をもろに受けます。
本音を言えば、自分の仕事が山積している状態なので、1日中外にいるのは結構つらいものがあります。
できればカイシャに残って仕事をしていたいのだけど、人手が足りない以上、講習会の手伝いが優先なのは致し方ない。
9:30にカイシャを出て、戻ってくるのが17:30の予定なので、そこからまた夜なべ仕事をしなければならない。
昼間は仕事にならないのはカイシャにいても同じではあるけれど、PCも何もないので、全く仕事ができません。
金曜日締切の資料が3件ぐらいあるのだけど、どれもこれも完成せずに、今にも発狂しそうになっている昨今。
組織改正絡みの仕事が増えてきて、職場の取りまとめの立場なので、昼間は、皆様からずーっと質問攻めに遭っている。
「いや、ワタクシもよく分からないです」と言うと、それでは資料ができないとブータレられる。
組織改正の話は、資料をオーダーする側も暗中模索しながらやっているはずなので、質問しても分からないことが多い。
状況が状況だから…と思うのだけど、職場の皆様にはそこを忖度していただけないので、ワタクシも板挟まれ中。
そういう皆様が定時でお帰りになってから自分の仕事をしなければならないって、世の中、間違っている気がするのです。