今日は、“ミドリシジミ♂”の開翅にはお目に
かかれなかったが、美昆虫に出会えた...
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM + EF25Ⅱ
“ウラナミアカシジミ♀”。
初めて至近距離で撮影できた。感激!
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM + EF25Ⅱ
“ギボシカミキリ”。約20mm。
イチジク・クワが大好物。
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM + EF25Ⅱ
“キイロトラカミキリ”。約20mm。
身体は小さいが、カミキリ顔!
リョウブの花の蜜を吸っていた。
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM + EF25Ⅱ
“アカスジキンカメムシ”。
嫌われ者のカメムシだが、美しさでは一番人気!
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM + EF25Ⅱ
正面からワンショット。約20mm。
EOS7D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM + EF25Ⅱ “アカガネサルハムシ”。約1cm弱。 このレインボー光沢が素敵...!
ますます、マクロ沼にどっぷり浸かりたくなった...