リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

久しぶりの響きだなww

2013-11-06 20:44:00 | BALIUS2
先日のテスト走行での異音。最初は何か脱落して飛んでいったか?って思ったんだけど・・・
音と衝撃が有ったのは左足前くらいから、たぶんミッションがらみかと・・・
次回オイル交換の時に色々と破片が出てきたらどうしよう・・ってかこのまま走って大丈夫か?
入院・分解修理だったら高くつくな~っと恐れおののいてる今日この頃(泣


さて、ちょっと耳に挟んだんですが、今年のモーターショーのお話。
SUZUKIさんコンセプトバイクでターボ車を出品するみたいですね。

なんかHONDAさんの電動バイクみたいな雰囲気だな~(笑

排気量588cc 水冷横置2気筒
 インタークーラー搭載ターボ
最高出力:74kw(100ps)/8000r.p.m
最大トルク:100Nm(10.2kg-m)/4500r.p.m

だそうです。
中々パワフルなエンジンの様ですね、現代のFIならターボ・ラグとかの問題もクリア出来るのでしょうな~
まあ、SUZUKIさんですから市販化されるかは?ですけどね(笑

僕と同世代の方は「TURBO」バイクってなんかノスタルジーを感じますよね(笑

まだ、四輪車ですらターボ黎明期であった80年代初頭、バイクメーカー4社が足並み揃えた様にターボ搭載バイクを発売しましたからね~
当時、一般人の感覚では「TURBO=高性能・ハイパワー」ってザックリしたイメージしか無かったですから、バイクに搭載したら恐ろしいモノになるんじゃね?って感じでしたね(笑


HONDA CX500TURBO


YAMAHA XJ650TURBO


SUZUKI XN85


KAWASAKI 750TURBO

HONDAさんはGL500系の横置VツインOHVエンジンですから、元々ハイトルク・ツアラー寄りのコンセプトだったのでしょうか?。
他4社はパラ4気筒DOHC、どちらかというとハイパワー寄りの設計なのかな?

なんにせよ、デビュー時こそ話題になりましたけど、その後はあまりパッとしなかった様に感じましたね
小排気量ターボってのにムリ有ったのかな?CX以外は空冷エンジンだからパワーアップにも限界あるしね
当時は大型免許取得も非常に難しかったってのも有るかな?

結局この4車種(CXは650ccも有ったけど)以降は、市販モデルとしてのTURBO車は無かった所をみると、そんな感じだったんでしょうね
各社共にどちらかというと「大排気量化+水冷化=乗りやすい・ハイパワー」って方向性でしたからね

にも関わらずなぜに今ターボ?(笑
SUZUKIさんですから(笑
(なぜかSUZUKIとKAWASAKIはこういう言われ方しますよね(爆

まあ、コンセプトの中には「エコ」ってのも入ってるんでしょう。
排気量を小さくしてもパワーを維持できて車重も軽いなら、燃費はソコソコ良さそうですからね。(重量は170kg台らしい・・

話題に乏しいバイク業界ですから、こういうチャレンジは悪くない、
たぶん、国内には普通自動二輪免許までしか持ってない潜在需要が埋もれてると思うので、各メーカーさんには中排気量に力を入れて、業界を盛り上げてもらいたいものですな~
(普通自動二輪で600ccまでって話、昔ありましたよね?


そうそう、SUZUKIさんMotoGP開発車両も出品するんですってね

2015年シーズンからの参戦を目指してるそうですけど、結構時間かかるんですね開発って。
今のトップレベルの状況から言って、取りあえず出走させて改良してゆくって感じじゃムリなんでしょうな~
何時の日か国産4メーカーそろい踏みってのを実現して欲しいっすね~

って、KawasakiはWSBで勝っててるからMotoGP再参戦する気ないじゃろ!(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする