昨日の帰り道も寒かったけど、今朝も寒かった~
冬眠しそうになった(笑
今日の通勤は初コートでございました(春秋用だけど
マフラーしてる人もいましたな~汗かき暑がりはそこまでは至ってない(笑
バイクに乗るには厳しい季節になってまいりました、この間にアオちゃん(BALIUS2)入院させようかな~(;^_^A
「RACERSブログ」見てたら、なにやら気になるお話が!

「幻のYZR?」
なんだろう?超気になる!
たぶん、並行開発した中でお蔵入りしちゃったバージョンなんでしょうけど
YAMAHAさんって割とそう言うパターン少ないですよね、HONDAさんと比べて。
HONDAさんは色々とチャレンジーな事やりながら最速・最良マシンを生み出すって感じだけど、YAMAHAさんはテスト開発を慎重にやって翌年投入ってイメージ。
(今年はシームレス・ミッションをシーズン途中に投入しましたけどね
↑の写真を見た個人的な印象「なんかシンプルな雰囲気、車幅狭くない?」
まさか!2気筒YZR!?
流石にそれは無いかな~(笑
でも、岡田はんが乗ってたNSR500Vもあったからな~無くもないか?でも、あれはもう少し後出し~
このカウル形状のYZRって見たこと無い気がするんだけど、何年のなんだろう?
93-94モデルかな~
一時、250ccも含めて新規開発マシンの投入が止まってた時期有りましたからね~
たぶん、その頃にお蔵入りさせたマシンなんでしょうね

冬眠しそうになった(笑
今日の通勤は初コートでございました(春秋用だけど
マフラーしてる人もいましたな~汗かき暑がりはそこまでは至ってない(笑
バイクに乗るには厳しい季節になってまいりました、この間にアオちゃん(BALIUS2)入院させようかな~(;^_^A
「RACERSブログ」見てたら、なにやら気になるお話が!

「幻のYZR?」
なんだろう?超気になる!
たぶん、並行開発した中でお蔵入りしちゃったバージョンなんでしょうけど
YAMAHAさんって割とそう言うパターン少ないですよね、HONDAさんと比べて。
HONDAさんは色々とチャレンジーな事やりながら最速・最良マシンを生み出すって感じだけど、YAMAHAさんはテスト開発を慎重にやって翌年投入ってイメージ。
(今年はシームレス・ミッションをシーズン途中に投入しましたけどね
↑の写真を見た個人的な印象「なんかシンプルな雰囲気、車幅狭くない?」
まさか!2気筒YZR!?
流石にそれは無いかな~(笑
でも、岡田はんが乗ってたNSR500Vもあったからな~無くもないか?でも、あれはもう少し後出し~
このカウル形状のYZRって見たこと無い気がするんだけど、何年のなんだろう?
93-94モデルかな~
一時、250ccも含めて新規開発マシンの投入が止まってた時期有りましたからね~
たぶん、その頃にお蔵入りさせたマシンなんでしょうね