* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ヘレボルス・黒灰の子

2012-03-07 11:05:23 | クリスマスローズ



ステキな黒灰のヘレボルスが咲きだしました。
いつもとっても心待ちにしてる大切な子です。


紫の度合いはかなり抑えられて、黒に銀色が混じったような
微妙な色合いの蕾と花で・・・




真ん中の白いシベがこんもり丸くて大きいのも特徴でしょうか。
花自体が小さめなので、そう見えるのかもしれません。

ステキな葉と蕾でしょう?!




この微妙な色合い、伝わるかな~

ほ~んと、私、この子に見とれるわ~
ブラックハンサムさんといい、この黒灰の子といい
どうも暗い色のヘレボルスがビーンと来ちゃうようで・・・。




このコロンとした小振りの蕾がたまらんわ~
親バカですよね~(^m^)(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ


今年は植替えをしたので、かなりいい調子です^^






うまく育って大きくなってきてるのを見ると嬉しいですね~


あちこち移動して、お似合いの居場所を探しました。
とりあえず暫くは門の側に。

出掛ける時、帰った時、必ず目にする場所です^^