* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

シュウメイギクとローズヒップ

2012-10-05 22:55:08 | 半日陰の庭&裏通路



今年のシュウメイギク、咲き出しはいつも通りだったように思いますが
その後、ぽつり、ぽつり・・・
なかなか咲きそろわなかった私の庭です。

やっと薄いピンクのシュウメイギクが揃ってきました。





シュウメイギクはキンポウゲ科アネモネ属なんですって。

そっか、アネモネの仲間なんだね
そういう顔してるね^^


昨日の土砂降りの雨にまだ濡れて

 

ポールズヒマラヤンムスクのローズヒップです。





いい色に染まる前に落ちてしまうのが大半ですが
こんな姿を見せてくれるのが嬉しいものです。


デッキでは・・・

 

またマツリカが咲き出していますよ^^

金木犀に負けない麗しい香り。






鼻を寄せて嗅いで見ました。

雨上がり、そして秋口の・・・いい香りでした。