goo blog サービス終了のお知らせ 

* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ホトトギスが咲きました*

2012-10-12 10:02:11 | 半日陰の庭&裏通路



ホトトギスが咲き出しました^^


渋い花ですが、近くで見ると綺麗ですよね~
秋が来たなって感じがします。


このホトトギスは白河の兄から貰ってきたまま、鉢の中で数年住んでます。





直立するタイプのホトトギスですよ。
庭が狭いので、枝垂れて大きく繁茂するタイプより
こんなふうに直立するタイプが助かります。





今年はこの株に手ごわそうな姿の芋虫(?)がついていて
葉っぱは完食なさいました(^-^;)

ぴ~ちゃんのブログで
その芋虫はルリタテハの幼虫だったということを知りました。
我が家からルリタテハを一匹育てましたぞ(笑)


地植えのホトトギスも咲いてます。

 

これも白河からやってきたホトトギス、もう何年になったかな~^^


 

この子もそうよ^^


白い花びらにピンクのシベ、オレンジ色も入って可愛いでしょ?



半日陰で咲いてくれる山野草、いいですね~