* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ツルニンジンが咲いて、クサボタンが咲いて

2012-10-07 21:25:23 | 多年草・宿根草・一年草



ツルニンジンが咲きました。
暑さが続いて咲けないのかな?って心配してたけど
ポツポツと花を見せてくれましたよ^^




夏の間に水を切らしてしまった日もあって
葉が焼けて可哀想ですが

よく咲けたね^^



 

雨の中、金木犀も香って・・・



 

ツルバキアは初夏からずっとずっと毎日
花を切らせず咲き続けてくれています。


 

いいでしょう?ツルバキア。


初夏に咲いた時の嬉しさ
真夏、暑いさなか咲いてくれる爽やかさ
そして今、秋を感じて少し切なげに


 

種よ^^

もうこれからは種をつけたままにしておくの。
そうして自然に増えてもらうんだ~



 

これはクサボタン。

立木性クレマチスの一種で、私のこの子は洋種だそうです。


 

小さな小さな薄紫の花。

今年はこの子も咲くのが遅かった。



なにもかも今年は季節が遅れているけど
それでも秋がやって来てるのね。