* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

美しいオールドブラッシュ

2012-11-03 17:59:46 | ・オールドブラッシュと原種系のバラ



美しいオールドブラッシュ。

11月になって朝晩寒くなって来た中で
秋らしい濃い色合いで咲き進んでいます。


気温って薔薇の花の色に大きく関わってるんですね
今頃それを実感しています^^





朝の姿は格別で・・・
上手に写せないんだけど、特別澄んでいて透き通るようだと思うの。



 

開き出した花姿。

小さな蕾から小さな姿で開き出してくるのよね。



 

これは数日前、10月31日の朝の姿です。



 

可愛いでしょう^^


大輪のバラもステキだけど、こんな野性味のあるバラもいいでしょう?



 

花はピンクだけど、蕾はこんなに濃い赤なのよ。
深紅のバラが咲きそうよね?^^





今、この位咲き出しています。

蕾がいっぱい育ってます^^




数日前、オールドブラッシュの蕾と黄バラのマイダスタッチ。




今はもうしっかり開いて、可愛い笑顔です。

マイダスは春のように大きくは咲けなかったけど
いつ見ても元気になれるピカイチ素敵な黄色です。
少し寒いから花びらに紅がさしていますね^^




こちらは原種系の薔薇、キネンシスの野生種です。


ちょっと色がうまく撮れない・・・もっと赤紫のシックな色です。





ちょっとボケてるけど、色はこちらの方が少し近いかな?
実際はもっと暗いワイン色。



さりげなく秋の庭に咲く、主張の少ない不思議なバラ達。


いいなぁ、って静かに見回る朝が好きです。