* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

落ち葉の中のノックアウト

2012-11-22 09:15:07 | ・ノックアウト



ノックアウトがどんどん咲いて来ています。

ハナミズキの葉は赤く色づいていましたが、この数日で全部落ちました。
その落ちた葉が、道路から門へあがる階段に散って綺麗です。
掃除するべき・・・でもなんだか勿体無い気もします。




一足お先に咲き出していたオールドブラッシュに追いついたノックアウト。
今混ざり合うように咲いてとっても可愛い^^




下に落ちている枯葉はハナミズキやスノーボールのもの。

庭の枯葉はしばらくそのままにしておくの。好きだから^^




ヒメツルソバの丸い点々も地面で可愛い。
赤い粒も見える?ヘビイチゴの実よ^^




反対側から見ると、オールドブラッシュはノックアウトの陰に隠れてしまいます。
脇ののっぽさんの木は白い百日紅。
枝を切り詰めてありますが、今葉が黄色くなって
ときどきカサカサと音をたてながら落ちてきます。 




先日までピンクのノウゼンカズラがいた台には
今ビオラが陣取ってます。


 

毎年買う可愛い紫のビオラです。


 

寒くなって活動始める植物もいます。
夏の間姿を消していたヒメリュウキンカの若葉が芽生えてきました。
壺の中に閉じ込められたハクション大魔王^^ 
まだ寒い春咲きに黄色い花をたくさん咲かせてくれますよ。




大きな鉢で育てているグラハムトーマスの枝が
とうとう柱の天辺まで到達して葉を空に広げました。

さぁ、今年の冬の誘引はどんなふうにしよう?!



今日はクリスマスツリーを飾りつけました。
ボールをいっぱいぶら下げて、点灯すると・・・・一抹の寂しさと暖かな気持ちが両方。
嬉しいのか、寂しいのか、それが年齢を積んだということなのか。。。。