* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

吸い寄せられた白い花&そんなわけないだろ

2021-09-02 22:00:07 | 多年草・宿根草・一年草
こんにちは~*

今日は予定通り、体重計を買いに行って
それからスーパーとウェルシアにお買い物。
平日&雨なので空いていて
安心してお買い物が出来ました^^
Kちゃん(夫)が荷物持ち&運転手だったので
楽チンでした(^∨^*)うふふ

でね^^ すっごい素敵な花に
スーパーの店内のお花売り場で出会っちゃったの!


出会った、というよりは
吸い寄せられた、って感じ!

店内のお花屋さんの、中の方に並んでたんです。
中に入るのに、カートを邪魔な置き方したまま
ずっと花を眺めてる方がいて
しばらく待ってたんだけど、動かないので
「すみません、後ろ通ってもいいですか?」って聞いたら
無言で立ち去ったわ ( ̄▽ ̄;)

で、吸い寄せられたこの花の前に、ね^^


素敵でしょう~?
もう知ってた??
私は初めて見たかも?!


安代りんどう クリスタルアシロ。
検索してみたら
「花の老化が遅くて、長く楽しめる」
「つぼみの状態での発色が美しく、つぼみの状態を楽しむリンドウ」
「白くてボリュームのある花、低温期には淡いブルーの縞が入る」
「半日影を好む、日照が不足すぎると花が咲かない」
「翌年も楽しむのなら冬は寒風を避けて、寒さには当てる」
「水切れに弱い」などなど・・・・
覚えきれないけど・・・肥料は定期的に必要らしいです。


いやぁ、ほんとに素敵な蕾!


暑かったのに・・・やっと涼しくなったところだけど
なぜか薄いブルーの筋が入っている蕾も!

こんな素敵な新しい出会いがあると
すごく嬉しくなりますね~(´∀`*)

みーあさんから
「コーヒーにも利尿作用がある」ってコメントいただいて
暑い間、買って来たコーヒーパックで過ごしていましたが
今日は久しぶりにコーヒーを落としました。


安いコーヒーメーカー(あ、娘が昔買ってくれたんだった^^;)
ですが、ずっと使っています^^

コーヒーメーカーとスタンドが一緒に点灯するように
スイッチを一緒にしています。
(親スイッチね)

急に肌寒くなって、薄暗い時に
温かな光とコーヒーの香りが
「いいなぁ~」って思いました^^

Kちゃんは買って来た体重計を前に悪戦苦闘。
「これ、個人の情報を入れないと動かないぞ」
「生年月日?・・・1900年代が出てこないぞ」
「2000年以降しか出ない!」

そんなわけないだろー・・・と思いながらスルー

「セットしたのに計れない!」
そんなわけないって・・・

見に行くと体重計の数字が「8888」
「一度降りてみて」
「もう一度スイッチ入れて」
8888が出て、まだ8888のままなのにKちゃんは乗ろうとするから
「ちょっと待って!」

「なんだよ!」って怒るけど(笑)
8888がゼロになったら乗って、と指示して
やっと使えるのがわかりました( ̄▽ ̄;)アハハ

このチト、私がいなかったらどうする気かな~(^m^)



さて、ミミィちゃんとトリーの会話は続いてますよ。


















それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

グレープシードオイルには抗酸化作用があるって。

百年忘れない*枕カバー作りました

2021-09-02 10:46:47 | ・グラハムトーマス
小雨の庭からこんにちは~*

関東地方はすっかり気温が下がって
今日は半袖では肌寒く・・・
かといって長袖では暑いような
微妙なあたりですよ^^


雨に濡れながらグラハムトーマスが咲いて

山鳩がぐっぐぐーと鳴いているのが聞こえます。

今朝は体重計が、とうとう壊れちゃったの!
こないだからONのボタンが押してもだめで
電池を交換してだましだまし使ってたけど
やっぱりもうダメでした^^;

副作用の浮腫みのことね、調べてたら
毎日体重チェックするのが大切って載っていて
私は今までも毎日体重チェックしてるので
やっぱ体重計は必要!


今日は体重計を買ってこなくちゃ!・・・と
「やらなくちゃいけないこと」が一つ増えて
ちょっといい感じ(笑)。

タイタンビカスのアドニスは


昨日は5つ咲いて、今朝は3つでした。
このあと昨日の花を取り除きました。

ピーチホワイトの方は


今朝は1つでしたよ。

タイタンビカスにも早咲きとか遅咲きとかあるらしいです。
私の庭だと、赤いアドニスが早咲きで
ピーチホワイトは遅れて咲き出します。

育ち方は両方強そうですが
アドニスの方がより強健な感じですよ。

昨日ね、テレビ見ていてKちゃん(夫)が
「あの女、しつこいね~」「そんな昔のことをさ~」
なんて言うから

「女はね、嫌なこと言われたら忘れないから」
「私が具合悪かった時、やなこと言ってたよね~」
「ああいうのは百年忘れないからね!」って言ってやりました。

Kちゃん他所向いて
「オレ、早く死のう~」だって(笑)!
マズイこと言っちゃったなぁ、っていう自覚はあるみたい。
 (○,,´艸゚)(゚艸`,,○)うふふ


昨日は会社のことで、ちょっと用があって
庭友のOさんに電話しました。
久しぶりにOさんの明るい声を聞いて
いろいろ話して、笑って
とっても楽しい時間でしたよ^^


イタズラッコのぶぶが


潜ろうとしてるのは
昨日作ったKちゃん用の枕カバーです。


表側だけキルト生地で、裏側はコットンのと麻のです。

簡単に袋式。


いろんな方法がありますが
なんか、これで充分かなぁ・・・。

Kちゃん、素直に「ありがとう!」「さすがだね」
なんて言ってました。
「百年忘れない」が効いたか?(笑)


さてミミィちゃんとトリーは
















それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ