* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

庭仕事はホントに楽しい!よもやよもやの?!

2021-09-27 21:02:00 | 
こんばんは~*
今日は庭仕事が出来て楽しい一日でした!


もう日が短いから、あっという間に夕暮れがやってきますね~

今朝はすごい早起きだったので(笑)
午前中、庭であれこれやって昼ごはんを食べたら
ものすごい睡魔がやってきて
ぐっすり眠ってしまいました。

午後、整形外科のリハビリの予約が入っていたので
Kちゃん(夫)に「起こしてね」ってお願いして
爆睡でした~

Kちゃん、畑から電話で起こしてくれました(感謝)。

さて庭仕事なんですが
先日からいろいろやっていて、なんとなく広くなった
南の隅っこに
「そうだ!アノコだ!」って閃いて
裏通路で育てていたスモークツリーを持ってきました!


大きな鉢に植えてあります。
今年は陽射し不足で蕾が沢山出たのに咲けなくて
またしばらくして蕾を育てたのに
またもや陽射し不足で咲けなくて・・・
頑張ってくれたのに可哀想に・・・って思っていたのでした。

そうだそうだ!ここならきっと咲けるかも!?
少なくとも裏通路よりは陽射しがあるはずです^^

それにしても、まずは地面をなんとか・・・
雑草対策してから置き場所を確定したくて

改めて地面を見ると
「クリスマスローズの小道」とかいっちゃって
狭いところに並べて植えたクリスマスローズが


今となると、邪魔な位置になってまして
まずは明日はこの植え替え作業から始めようと思っています。


防草シートの上には、瓦チップだけじゃなく
いつのまにか土がたまっていて
これじゃ雑草も生えるわよね~、って納得でした。

とりあえず瓦チップを取り除いて
防草シートもいったん取り除こうと思います。
なかなかの作業ですわ^^;

でね、草もかなり抜いたので
ツル薔薇たちの足元もすっきりして
そしたら、よもやよもや!ですよ!


ソンブロイユの株元から木屑がっ!
もういないのかな?って朝一番で木屑を片付けておいて
9時頃見たら、もう木屑が新たに出ていました。
こりゃいる。。。
困った時のKちゃん頼みで^^;
シリンジ(注射器のようなアレ)で薬を入れてもらいました。

ラベンダーラッシーの株元にも木屑がありました。
でもそれは新たに出てこなかったので
たぶんもういないのだろう・・・と思いました。

どおりでこの2本、なんのシュートも出なくて
今年は大人しいな、って思ってましたよ~
危ない危ない ( ̄▽ ̄;)

整形外科に行って帰ってきたら、もう5時で


帰り道で買って来た食材を冷蔵庫にしまっていたら
もう夕食の準備の時間に近づいてきちゃいました。

リハビリの先生は若い女性で、とっても感じが良くて
可愛らしい感じの方でした^^
あれこれ聞いてくれて、、問診って大切ですね~
パソコンを使っている時間が長い、という話をしたら
その時の椅子の高さとか
どんな姿勢でやっているか、とか細かく聞いてくださって
直すべき所を指示してくれました。
家でやるストレッチも教えてもらい(宿題になってます)
施術してもらったら、あぁら不思議!
施術前より体が柔らかくなってました!

パソコンをやることで肩こりもあって
それが腰にも影響するし、今の状態に影響しているんだそうです。

なにしろブログを調子に乗って一日2回もUPしちゃってるし
(体が動かない時は、唯一の娯楽だったし)
今は仕事もパソコンでいろいろやっているので
これはブログに掛ける時間を減らさないと、と思いました^^;
それと姿勢ね。
がんばって健康な身体を取り戻したいです!


メルちゃんとぴっぴがお喋りしてました。













それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


そうだ!あのコがいた!!

2021-09-27 10:03:24 | 
おはようございます*
今日は良いお天気!
でも肌寒いですよ~、もうすっかり秋ですね^^


今朝は、まだ真っ暗けっけの3時半に起きちゃったんです^^;
フェレットのななちゃんが夜中にカイカイを
何度もしていて
ななちゃんは定期的にホルモン注射をしてるんですが
もうその時期なんです。

私のことでKちゃん(夫)も忙しかったので
ちょっとななちゃんの動物病院(ちょっと遠方)に行くのが
遅くなっちゃって・・・
10月になったら行くという予定を立てていたのですが
なんかもう早く行ってあげないと、って心配になっちゃって
目が覚めたら、もう眠れなくなっちゃって
「よぉし、それなら一人コーヒーを楽しもう」なんて
夜中(?)早朝(?)3時半に起きて
コーヒーを落としました。


陽が差してくるころには、すっかり目も覚めていて
(そりゃそうだ)
クレマチスの可愛さに惚れ惚れしたりしてましたよ。

Kちゃんは「今日行くしかないか~」って
仕事を休んで、ななちゃんを動物病院へ連れてってくれました。
良かった、感謝です^^


もう私も白血球数が戻ったし、そろそろ
ななちゃんを動物病院へ連れていけそうだけど
2回目のワクチン済むまではチョット不安で
Kちゃんにお願いしています。

次回は私が連れて行ける!はず(^m^)


グラハムトーマスもめっちゃ可愛いですよ~*



こんなことしながら、心は昨日建てたばかりの
アーチをどう活かそうか、って
そればかり (´∀`)ゞタハ☆

向こうのお宅まで真っ直ぐ丸見えじゃなく
(向こうからも丸見えですもんね^^;)
何か障害物を置かないと~、、、って
それを考え中なんです。

で、今朝は、、、隠すまではいかないけど
お!これはここに持ってこよう!って思える雑貨が
紫陽花の裏に隠れているのを思い出し


連れてきましたぁ~♪

いいじゃんいいじゃん、こんなコがいたじゃん♪


まだこれから、障害物にする植木鉢などを
セレクトして集めるつもりです。

それにしても、、、、そういうの置いちゃうと
地面がそのまんまになっちゃうので
先に少し雑草対策をしなくちゃいけないか、とか
いろいろ迷っております。

続きをやって、またUPしまーす^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ