こんにちは~*
今日はKちゃん(夫)がお休みしていて
なんだか、なんとなく、なぜか?
忙しいような感じなんです(笑)。
午後は、いつもだったら
ワイドショーをあちこちハシゴしたりして
まったり過ごすんですけど
リビングでKちゃんが白黒のふるーい映画とか
それが終わったら時代劇とか
飽きると昼寝とか(笑)
私は付き合いきれないので
2階でミシン仕事したり、仕事したりしてました。
完全退職されたら・・・
私の毎日の生活は?????
さて、毎日といえば
私の大好きなフロックス!
春の咲き始めから、ずーーーっと可愛くて
夏を越した今も可愛くて
今年は切り戻しはせずに
そのまま咲かせていましたが
花が散ったあとに、また蕾ができるという
不思議ちゃんで・・・
ずーっと咲き続けてくれました!
我が家の今のフロックスは
何度目かの花の盛りを過ぎたところです。
「みんなの趣味の園芸」さんを覗いたら
この種類はクサキョウチクトウ(別名:オイランソウ)って
なってましたね^^
まだ9月だから、もう一度くらい
花盛りになりそうです。
オイランソウって、子どもの頃ありました。
よく花びらを摘んで遊んだりしました。
ウチのフロックスは、まだ背丈が小さいですが
もうちょっと大きくなりそうですよね。
このペパーミントツイストが枝変わり(先祖がえり?)して
昨年から無地の可愛い花の咲く枝も出てきています。
↓
今年は去年より、この無地の花が多くなっています。
もしかしたら
この風車みたいな模様のペパーミントツイストは
そのうち全部無地になっちゃうかも???
さて・・・
伸びに伸びていたマルバストラムも
すっきり刈り込みました。
切った枝は挿し穂できるそうで
庭友のOさんに持って帰ってもらいました^^
着床するのを願っています^^
さて、トリーとみみぃちゃんとメルちゃん。
泣き止むタイミング、逃すと大変ね~(^m^)
それでは