こんばんは~*
昨夜Kちゃん(夫)が
「なんか調子悪い~」「食あたりかも」とか言い出して
今朝も「みぞおちの辺りが痛くなる」とか云うので
「クリニック行っておいで」
「コロナかも?電話してから行かないと」などと
心配しました。
Kちゃん「コロナじゃない」「食当たりだってば」
「何の薬飲もうかな~」なんて薬を飲んで
「うう~・・・調子悪い・・・」とか呻きつつ( ̄⊿ ̄;)
寝室に戻って、ベッドで眠りました。
私は「ヤバイんじゃないの?」とか思って
マスクして(いまさら?^^;)
お昼まで、デッキの模様替えなどしてました。
お昼ご飯、作ってあげようかと部屋に戻ると
Kちゃん起きてリビングに来ていて
「眠ったら治った」「もう大丈夫」
煮込みうどんを作ってあげたらペロリと食べました。
ほんと・・・食当たりで良かった^^;
今のご時世、ちょっと具合が悪いだけでヒヤッとしますね~

デッキの塗装をして、ちょっとだけ雰囲気も変わったので
片付けを兼ねて、すこし模様替えしました。

あまり変わり映えしませんけど(^、^;)
テーブルと椅子の位置や並びを変えて
陽射しも少しづつ変わってきたので
花を置く棚も移動させました。

あのプレートも付けましたよ^^
ちょっと可愛くなって
ちょっと嬉しい(´∀`*)ウフフ
ラティスの前にも花の棚を置きました。
一番上にはビオラの鉢や、挿し木で育てているバラの鉢など。

挿し木のバラは、まだ小さいですけれど
大好きなフランシスブレイズです。
ここなら日当たり良好だし、育ってくれるのを期待しています。
でも・・・水場から遠いので
水を切らしてしまいそうで、それが凄く心配です。
忘れないようにしないと!

それにしてもオミクロン、どんどん増えてますよね~
風邪くらいのもの、とも言われていますが
「糖尿病&高血圧&65歳以上&あちこち不良」の知り合いは
カーブスにも怖くて行けないと言っています。
「私なんか、かかったら一発だから」って。
ワクチンは3回受けてはいても怖くてどこにも行けない、って。
本当にそうなんだろうなぁ、と思います。

皆さん、もう3回目のワクチン、受けましたか?
もちろん「ワクチン受けない派」の方もいらっしゃると思いますが
我が家は「受けたい派」です。
Kちゃんにはやっとワクチン接種券が郵送されてきて
近所のクリニックで予約をしました。
3月になるらしいです。
私にはまだ接種券が発行されてきません。
はやくこーーい!って願っています。

こないだ私も咳が出て、くしゃみが出て
「うわわっ・・・」って焦って良く考えてみたら
花粉症が始まったのでした。
頂いてあった花粉症の薬を飲んだら収まりました^^;
テレビで「花粉症が始まりましたネ~」って。
どうやら皆さん、花粉症が始まったらしいです。
あー、ほんとヤダ。。。早くコロナの薬を出して~
ちなみに元気回復したKちゃん
夕方はもれなく時代劇を見てました。
フゥ… (´`)=3
メルちゃんは元気いっぱい!



それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^