* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

幸せのムルチコーレ*地植えのクリスマスローズがワサワサ

2022-02-25 21:35:21 | 
こんばんは~*

今日は会社へ行って4時間ほど仕事をして
帰ってきました。
もう4時過ぎ。
夕方の光の中で黄色いムルチコーレが輝いて


幸せの象徴のようでした。

会社では、ちょっと雑談の時に
私が「着ぐるみラジオ体操が面白くて」なんて言って
ちょっとパソコンでYouTubeのそれを仲間に見せたりして
(ブログで話すようなことを会社でもやっていて^^;)
その時、YouTubeにウクライナの首都キエフのLIVE映像が載っていて
仕事をしながら裏画面でLIVEをかけていました。


英会話教室のチラシの原案を打ち合わせながら
文字を並べたり、色を考えたり
そしたらサイレンの音がしてきて(パソコンから)
仕事仲間が「なになに、この音!」「キエフ?」って
LIVEの画面を開けてみると、時々サイレンが鳴るんです。

途中、爆撃を受けたような画像も一瞬流れてきて
「えっ!」「何?今の!」と凍ったら
嘘のように元の画面に戻りました。


「なんで戦争なんか始めちゃったんだろう」
「ひどいよね~」「可哀想よ」
「うちの夫がバイデンじゃだめだ、とか言い出した」
「でもトランプだったら第三次世界大戦になっちゃうよ」
「そうかな、うまくなんとかやるんじゃないかな?」
なんて話をしていたら
メーカーの千葉支店から営業さんが転任の挨拶にいらして
またみんな手元の仕事に戻りました。

帰宅して、車から降りて、家への階段を上る時


フェンス越しに地植えのクリスマスローズたちの顔が見えて


あぁ、いっぱい咲いてくれたなぁ
階段の途中から、こうやって目線で眺められて嬉しいな
なんて思いました。

庭仕事をして、花を愛でていられる幸せを
とても大事に思いました。

コロナより戦争の方がずっと怖いですね。


水仙の葉が伸びて来ましたが
まだ蕾は見えません。

明日からは暖かくなって春らしい陽気になるとのこと。



どうか良い日になりますように。






それでは
皆さま、良い日をお過ごしくださいね。

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


裏通路に朝陽が来て*キッチンマルシェ?

2022-02-25 10:41:16 | 半日陰の庭&裏通路
おはようございます^^

ずっと日陰になっていた裏通路に
やっと朝陽が差すようになりました!


今朝はそれが嬉しくて
こないだ買ってきた花苗を寄せ植えして

今まで死んだように暗かった裏通路に置いてみました^^


こんな裏通路でも地植えで育つ植物も結構多くて
この斑入りのアベリアも
真冬の日差しの無さを耐え抜いて春を待ちます。

キッチンの外に作ってある小さな花壇は
冬は明るい日陰、夏は半日陰~日陰・・・
育てたい可愛い花は育たないのですが

昨年から試しに置いた西洋アジサイのアナベルは
ここでも大丈夫なようで
冬の間、死んだふりのクレマチスもなんとか大丈夫です。

ちょっとキッチンマルシェなる場所にしてみたいな、と


ベビーリーフ2ポットと


イタリアンパセリを買ってきました。

前から育てているローズマリーも


ここで昨年から育っているので
これも大丈夫そうです。


ベビーリーフとイタリアンパセリは
育つの無理かも??ですが
時々食べられればいいかな?^^

それとKちゃん(夫)に、畑で育てているルッコラを
一株ちょうだい、って頼んでおきました。
ここに一株あれば、お料理に便利です^^




昨日はね
久しぶりに花友のRちゃんを誘って
城址公園での散歩を楽しみました。
昨日の歩数は6600歩くらい。

Rちゃんと前に京成バラ園まで行ったときは
まだ股関節が痛くてひょこたんひょこたん歩いていたので
今の私の歩き方を見て、Rちゃん驚いていました。

「すごいね、早く歩けるようになったね」
「階段もその速さで行けるし!」って^m^

ほんと歩くの楽になったんですよね。
もう去年の今頃と同じくらいに戻りました。


早くみんなとハイキングに行きたいなぁ*

テレビを見ていると、世界情勢が刻々と戦争に向かっていて
いや、もう始まっているの?
なんとかならないんでしょうか。
ウクライナを見ていると、日本の近い将来を暗示しているようで
怖くてたまらなくなります。
報道番組を見て寝ると、夢でうなされます。

でも、もう、ほんとに・・・
とりあえず今日のことを明るく頑張りましょう!






みぃちゃん、お願いね^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ