すごく前に・・・数えたら30年も前 (☆_☆;)ガーン
ツルニチニチソウを育てていた時がありました。
その当時住んでいた家の
門の脇の花壇で・・・。
普通の青い花の咲く、枝がやたら伸びる
葉も大きめのツルニチニチソウでした。
正直、飽きていたので、もう買うことはない、と
思っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/0e7c9952327bfa01b36aead27d8a7f7f.jpg)
買っちゃったんですよ(´∀`*)アハハ
葉が斑入りで綺麗で
しかも葉が細かくてね^^
久しぶりに見る青い花も可愛くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/ed8158a80d3c5e67c986123aea32c320.jpg)
売り場で手が伸びていました^^
可愛いですね、ビンカ。
春から咲くこんな花が欲しかったんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/d291008d58ffe2125c975275d121c921.jpg)
強いでしょう?
あんまり増えすぎるのもノーサンキューなので
小さなバスケットに植えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/2c5c1cd79d55ebc5d648b61f7ca8647b.jpg)
念のため、出窓下の軒下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/36b5c113364a4edaa10db22f02e598d6.jpg)
牛さんのプレートをKちゃん(夫)に貼ってもらって
(文句言わずにやってくれました)
ここがちょっと楽しい場所になりました^^
昨日の夜は、注文していたガスコンロの部品が届いて
さっそくセットしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/f384604490d6c84031727dfb5a6f6841.jpg)
バーナーキャップと五徳です。
とりあえずそれがピカピカになって
火の出方も均一になって
しばらくまたこのコンロを使い続けられるなぁ、と
安心したけどガッカリみたいな(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/8381758a5f8f25442268743638043211.jpg)
このガスコンロは買ってから10年以上になりますが
Kちゃんが張りこんで、
その時一番グレードの高いものを買ってくれたので
今でも古さを感じずに使えています。
感謝ですよね・・・
でも、ほら、新しいのを見ちゃうと
もっと機能が良くなっていたりするので
ついつい欲しくなっちゃったりするんですよね^^;
新しい機能と言っても、ココットだけなんですけど。。
ガスの点検に来た方が
「別売りのココットとココット置き台を買えば使えるはず」
と言っていたので
リンナイに聞いてみようかなぁ、とか思ってます。
でもよ?ココット買ったとして、そんなに使うかどうか??
お料理から身を引きたい、なんて思ってるのに(笑)。
今日は暖かな日差しでしたが
とっても風が強かったです。
ベティちゃんに、やっと約束のワンピ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/0093931713976152195685b342a60bc7.jpg)
朱色系の赤は冒険でしたが
ベティちゃん、着こなしてくれましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/4e9cb8c1ea82ea0958ac241a3071a252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/e1480e523647e824329cdf06de15bbd7.jpg)
調べたら、春一番はもうとっくに吹いちゃったらしいです。
春三番くらいでしょうか??
それでは