* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

あの根こぶ病だったクレマチス*外の多肉たち

2022-02-26 10:00:24 | クレマチス
おはようございまーす!
ピカピカに晴れていますよ^ー^
今日は暖かくなるって予報に期待して
やりたいことが山積みです!


外の多肉ランドにも、朝陽がいい感じに射して


こんな姿を見るだけでウキウキします^^


まだひっそりしている鉢ばかりですが
期待のバラやクレマチスが
そぉ~っと力を蓄えて・・・そのうちパッと目覚めます。

この脇に、あの根こぶ病だったクレマチスの鉢があります。
2021年の1月に、植え替えようとしたら
根にたくさんの粒々があって
廃棄するのが常套手段なのは知っていましたが
それが可哀想で、こぶを出来るだけ取り除いて植え替えたアレです。

見なくていいけど(笑)一応念のため
リンク貼っておきます。

あのクレマチス、ディアマンティナ
こんなだったんですよ

洗って

できるだけコブを取り除いて

この状態で植え替えて

4月には花が咲いて

(開きだしたところです)

その後あまりぐんぐんは伸びなくて
でも一応生きていてくれました。
(2021年8月)

その後もそう伸びもせず、心配していたのですが
今朝は元気な芽が確認できて



嬉しかったです^^


今年は植え替えしてなくて
肥料だけ上から撒いてあります。

とりあえず芽が動き出したので
ほんと良かった(´∀`*)

さて今日は何から始めますか?
皆さん、もしかしたらお出かけかな?


ドールたち、今日は三姉妹です^^
昨日LIVEでキエフの様子を見て
怖くて泣いてるみぃちゃんですが・・・













仲良し三姉妹で良かった^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ