この秋は、秋桜に癒される毎日でした。

今年はコスモスだ!って決めて良かった(´∀`*)ウフフ

こんなに夢中になれるとは

思ってもいませんでしたよ^^
頂いてきた背高のコスモスも

めちゃくちゃ綺麗で
毎日夢中で・・・

それもそろそろ終盤です。
来年は時期を逃さず種を蒔きたいなぁ。
でもうまくしたら、こぼれ種で芽生えるなんてこともあるかしら?
楽しみにしています^^
そして今日は、冬に向けて
球根を植え付けました。
春に鉢から掘り起こして、車庫で保存していた球根です。

ヒヤシンスとムスカリです。
ヒヤシンスは昨年からの球根の半分だけ乾かしておきました。
残りの半分は植えたまんまで夏を越しました。
どちらがどうなのか、実験気分です^^
まずはムスカリの、少し大きめのから植えて

小さな鉢を4つ作りました。

残りの小さな球根は
面倒だから、まとめて庭に埋めちゃった( ̄▽ ̄;)
このあとヒヤシンスも鉢植えにして
今日の作業はオシマイ!
こないだね、アンディ君の服を作った後の残り生地で
コハクの分も作ったんです。

ラグラン袖のトレーナーです。
チャンピオンのマークは子供服(青いTシャツ)から
取りました。

縫い付けて
出来上がりは

着せると

こんな感じで

こんな感じww
コハクが「めんどくせーなー」って顔してます(笑)。
素材の伸縮性や厚さがちょうど良くて
着やすそうな一着になりました♡
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡