* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

キッチン窓に揺れるバラ*よっしゃ!やるぞ!

2020-05-18 06:00:19 | 半日陰の庭&裏通路
冬の間は完全日陰になる裏通路ですが
初夏からは朝の陽射しの入る気持ちの良い場所に
変わります^^

今は勝手口の窓にバラの陰が映って
とっても綺麗で嬉しくて
朝キッチン仕事をする時
網戸にして楽しんでいます。


名称不明のつるバラ、一季咲きです。

キッチンデッキに誘引してあります。


雨に濡れて、重たげに枝垂れていました。
そろそろ散る花もありますが


蕾もまだまだあります。


とっても育ちの良いバラで
私はメイクイーンに似てるな、と思っているのですが
バラって似たような品種が山ほどあるので
確定は出来ません。

このバラも下を向いて咲いてくれて
パーゴラなどに誘引するにはもってこいです^^


バラが下に置いてある植物に
ちょうど良い木陰を作ってくれて
暑さに弱いコたちは、ここで夏を越すことになります。

ここに繋がる通路を反対側から見ると


こんな感じで
ずっと雑草に悩まされていて
徐々に写真右側は煉瓦で埋めたりして
少しは良くなったのですが

今回は、まだ土がむき出しの部分を
固まる土で固めてしまおうと思っています。

ずっと思っていたのだけれど
やまんばさんがとんでもなく長い道を
すっごい勢いでやっつけたのを見て

おっしゃ!!私もやるっ!
っと火がつきました(笑)


通路は建物に沿って折れていて
そこには例のバイカウツギも育っています。


今年は蕾がいっぱいあって
本当に楽しみです^^


素敵なクイーンオブスウェーデンも咲いてます。

ここの通路は何年か前にKちゃん(夫)に
固まる土で綺麗にしてもらいました。


Kちゃんはちゃんとレベルをとって
砂を敷き、コンクリも流して施工してくれたんです。

でも固まる土って、掃除したりすると
箒に負けて少しずつ剥がれるんですよ。
もうかなり薄くなったんだと思います。
ところどころ穴が開いてきちゃってるの。

なので、ここも固まる土を上乗せしようと思います。

午前中にホームセンターで買って来ました!


一人で行ったので・・・15kgもあって運ぶのが大変で
5袋だけ買って来ました。

もう・・・コレ運ぶだけで疲れるんですけど(笑)
やまんばさん、すごい体力だな~

午後は、近所の友達が「ちょっと寄っていい~?」と
来てくれたので
これの施工は明日に回しました。


先日、テレビで「今夜、ロマンス劇場で」を
やったの、観ましたか~?



いやぁ・・・ほんとロマンス・・・

加藤剛さん、亡くなる4ヶ月前の撮影だったそうで
リアル感がハンパないし・・・







白黒の世界から出てくるお姫様・・・





それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mikoさん♪ (milky-mama)
2020-05-18 17:25:53
こんにちは~^^
お天気がはっきりしないね~
夜は雨みたいですね。

mikoさんもアンジェラを買ったんですね^^
日当りだけ気を使ってあげてね^^
すくすく伸びてくれるといいですね♪
返信する
つるバラ (miko)
2020-05-18 10:22:42
milkyさんのところのバラたちは本当によく咲いてくれますね。
それだけ手をかけてあげているのよね。
偉いな。
放任主義の我が家ではつるバラ以外は咲く数が少なくて・・・milkyさんを見習わなくちゃ!です。
見せてもらって嬉しいのよ。
↓のアンジェラもいいね~~。
返信する
Unknown (milky-mama)
2020-05-18 08:59:33
ぽんこさん、おはようございます!

〉〇〇なるもの
えーッ?それ何?
なにしろ私はあまり観てなかったので
そのセリフ知らなかった~、残念!
残念!と言えばギター侍!?(笑)
なるほど、そうも見えるわ(笑)
そちらが私のツボに入りました~♡
それにしても綾瀬はるかさん、すごいね~(*^。^*)
ホントに素敵だわ~♡
返信する
Unknown (ぽんこ)
2020-05-18 08:11:12
キッチンからの眺めが美して...バラと格子の組み合わせがステンドグラスのようでうっとりしちゃう(*'ω'*)
固まる砂なんてあるんですね。milkyさんのブログで便利グッズの知識が増えました(笑)
ロマンス劇場、私もAmazonで観ました。切ないですよね。でも最後は二人の願いが叶ってよかったです。
そうそう、旦那さんに触発されて?私も「仁」を観ました。
10年前は夢中で見てたけど、今回は仁先生がギター侍にしか見えず。
また、咲のセリフ「未来では〇〇はしないものなのですか?」「〇〇なるもの」がツボに入って(笑)
しかし、最終回はしっかり泣きました。感動をありがとう、ギター侍。
返信する

コメントを投稿