昨日、雨の中足を伸ばした園芸店が
急遽のお休みでガッカリしましたが
今朝は「もう一度行くぞ!」って心が決まってました(ノ´∀`*) アハ
なんか呼ばれる!
こういう時はきっと当たる!
そんな気持ちで、午後、時間の合間に行って来たんです。
やっぱり!
ありましたよ~、欲しかったコ!

こんな色の、こんなひらひらの花びらの
縁取りがあるような紫陽花!
欲しいなぁ、って去年から思ってたんです(´∀`*)ウフフ
すぐに手に取りました。
1000円ですって!
安いんじゃないの?安いよね?
私の予算より、かなり安かったので即決でしたよ^^

すてき~♡(*´艸`*)♡
退色した辺りの色も

いい感じ~♡
他にもちょっと買ってきました。

ダリアは買うつもり全然なかったんですけど
この色が

あんまり可愛くて、しかもお値段も500円って
可愛かったので、これも即決(´∀`*)ウフフ
お近くの方はぜひどうぞ。
千葉市若葉区の森谷園芸さんですよ^^
実は朝は、あの「和庭あらため小庭」の
育って大きくなり過ぎた木の枝を
思い切って切ってました。

Kちゃん(夫)に任せると
いつまでもやらないし
やってもチマチマとしか切らないので
「ばっさり切るからね」と宣言してやりました(笑)。
Kちゃん、仕方なさそうに黙ってました( ̄∇ ̄;)

トキワマンサクは任せると言ってくれたので
かなり剪定して
すっきりして

周りの花木にも陽が良く当たるようになりました^^
モッコクも切ってる途中です。
切り倒そうかと思ってるんですが
Kちゃんが「バチが当たる」ってうるさくて(;^_^A
そんなこと言ってたら林業の人は仕事にならないじゃないね~?
そもそも欲しくて植えた木じゃなくて
元からあった木だもんね。
私はモッコクより陽当たりが欲しいのよ。
とかブツブツ思いながら
モッコクを切り倒すのは今日はやめて
ゼラニウムのお手入に。

良く咲いて可愛いゼラニウムです。
花穂ごと取り除くのではなく、花を1輪づつ取り除いて
蕾は咲かせましょうってYouTubeのプロの方が言ってたので
面倒だけどやってみました^^
それと黄色くなった下葉を取り除いて

ちっちゃなこの白いコも
アイビーゼラさんも

やりました。
後ろの大きな鏡にはヒビが入りました。
夕陽がもろに当たるので、伸縮して割れたみたいです。
作る時、その伸縮を見越して「あそび」を取らなければいけなかったのに
ぴっちりはめちゃったのが敗因です( ̄▽ ̄;)
コハクとアンディ君

アンディ君に私が作った服をプレゼントしたら
時々見分けがつかなくなります(笑)。

今日の二人^^
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡
私も、昨日は背が高くなった百合達を、長い支柱を買ってきて、這わせました。百合が咲くのも、楽しみです。
紫陽花の季節ですね。見るといいなって思います。
がーっ!・・・・まねっこ(#^^#)
土のPHが合わないのかあまりきれいに咲いたためしがない。
青とピンクが混じってしまったようないろになります。
てまりてまり買ったのに極小の花がちょぼって咲いて・・・なんかなあ(;一_一)
いわゆるへたっぴー(*´▽`*)
mamaさんすべてお上手(*´▽`*)
私も自分へのご褒美♥お祝いに何か花苗買ってきます。
昨日書き忘れたシロタエギクあれはいいわよね
7年目のものが我が家にあり形が崩れたら切り詰めていますがいい仕事してくれます。
クリスマスシーズンにはそれなりに演出してくれます。
脇役をしっかりしてくれる芸歴長い名俳優さんのようです。
例えば・・・うんーーーん💦出て来ん
岸部一徳?いや違う個性的すぎ!嫌だ―(;´・ω・)うーん💦💦
いっぱいいるのに出てこないよー
女優もいるのに・・・うんーーーん
片桐はいり?嫌だ―!違うよほら
ではまた。
昨日植えたパイナップルに水あげなくっちゃ…またね
木の剪定はドーベルと同じだよmamaさん
旦那様は私と同じね。えー!ごめんなさい。
いいですね。
予算より安くて、ラッキー✌️
木を切り倒すなんて、mamaさん元気😀
ものすごく疲れる作業ですよね。
アンディ君と仲直りしたのね。
(いや、ケンカしてないか😓)
アンディ君が服を着ていて珍しいと思ったらコハクんのおさがりでしたか。
仲良いな〜🎶
アンディちゃんとは前ほどは絡まないんですけど、少し絡んでくれたから
私の義務が果たせたような気分になりました(笑)。
面白いですね😆🐈🐈
あははっ😆💕
面白いコメントで笑っちゃった!
岸部一徳さんとか、よく浮かんだわね〜(笑)
自分のお祝いに何か花苗💚いいわいいわ!
なに買うのかな~?
アンディちゃんが服着てるの珍しいって
よくぞ気付いて下さいました!
アンディ君のパパに「服着せないものね?」って聞いたら
「こんなに皆着てるとなぁ」って笑うので、試しに差し上げてみたの。
毎回ドッグランに着せてきてくださるので、こりゃコハクとオソロを作らなくちゃ、だな~って思ってるところよ😆🐈🐈
ひらひら飛んで来てくださったんですね🦋
嬉しいです😄💖
温かなコメントもありがとうございます。
とても励みになります。
また寄ってくださいね🦋💞