豪雨で被害にあわれた地域の方々に
お見舞い申し上げます。
こちら千葉県は、とにかくピーカンで暑くて
真夏がとうとう来ちゃった!って感じです。
そんな中、涼し気に咲く花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/2e50372deedd6360112b9b6004f1b9e5.jpg)
色がとにかく涼し気♡
プルンバーゴを今年は久しぶりに育てていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/58/7acdbe07148ceddf23263d7c9baf5c85.jpg)
やっぱり素敵だなぁ、って
見とれています。
花の終わったところと
これから咲く蕾のところがそっくりで
私には見分けがつかなくなるので
花が終わったら速攻切ることにしています。
小さな苗、やっと手足を伸ばしてきたの^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/12/f3c87cdf82b2632382e3b5cef2196f24.jpg)
こんな清々しい色の花と
柔らかな緑の葉なのに
夏が好きで、日当たりが好き。
すごいですね~*
花付きをよくするには肥料を切らさないこと、だそうです。
こないだ会社で30代のYちゃんが
仕事の外出から帰社する時に追突されてね
止まって信号待ちの時だったから10:0だそうですが
みんなで「病院行きなさい」「首は後から痛くなるから」
って心配したのですが
ケロッとした顔で帰って来て
「これから病院行きます」
「相手の人が70代の女の人で、おろおろしててなんにも出来ないから
私が警察に連絡したんです」
「警察が来て、『なんであなたが電話したの?』って聞くから」
「びっくりして何も出来ないみたいだったので私がしました、って言って」
警察へ連絡するのは事故を起こした方の責任らしいのね。
へ~、っていろいろ聞きました。
「その人、『ビックリしちゃって~』って言ってるから
仕方ないなぁ、って」
相手の方が、感じの良い上品なおばあちゃんだったそうで(´∀`*)ウフフ
Yちゃん、つい面倒見ちゃったらしいです。
保険屋さんとの連絡もLINEでやるらしいのね。
それもうまく出来なくて「どうしたらいいの?」って聞かれて
ここを押すんですよ、とか教えてあげたんですって。
最後に相手の方が「ごめんなさいね」って謝って
別れるとき、クラクションをププっ!って鳴らしていったって。
「ププって鳴らすところが昭和だよね~」って
若い方々言ってました( ̄▽ ̄;)
そうだったんだ?(;^_^A
私はクラクションは鳴らすことは、あまりないけど
そういわれればそう??
Yちゃん、ちょっと見はイケイケなんですけど
とっても優しくていい子です^^
部屋に入って来ちゃったクモとか逃がすときに
「オマエ、私が地獄に落ちたら助けろよ」
って言い聞かせて逃がすんだって(ノ´∀`*)アハハ
私も今度からそうしよ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/1a7b2d832217acbe57d8cb86066efd29.jpg)
ステファニーグッテンブルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/a5b5a77c30c4da3dc42f144a36646f95.jpg)
柔らかで優し気。
夏に強いフロックスの一年草部門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/e43ee71180fb79b81ebe7ca3eaa94f41.jpg)
クリームブリュレ。
そこから変異したというのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/f460bfb4ba304fec505667f947e4424c.jpg)
フロックス チェリーキャラメル
あんまり陽射しがすごいので
今朝は起きてすぐにコハクの散歩に行きました。
散歩行くよ、っていうと
かならずオトーサンに抱っこをせがみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/9255b3f354f540abf78779b37c5e73f1.jpg)
どういうわけ??
ドールたちの部屋では、トリーが歌ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/89038840f7abbff590e21cab68165d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/2a1ba2c79dcb110155dcecbb71b75d09.jpg)
ショーワだもんね~(;^_^A
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡
近所に建物の3階くらいまで、プルンバーゴを誘引しているお宅があって、たくさん花を咲かせています。。
とても素敵なんですよ〜。
前に私も花壇に植えましたが、薔薇の影だったからかな?
消えました🥹
トリーの歌、知らないな〜。
バリバリ昭和なんだけど〜
みみぃちゃんは令和の子だからわからないよね〜
気に入った!
私も言います‼️
あっち向いたり、こっち向いたり、ゆうに2メートル越え
最近、狭い庭に居るもんだから、やや邪魔になり、
愚痴を、言ったら、タイタンって、巨人って意味でしょう
知ってるのかと‼️ 僕も邪魔に思っていたと、意見一致
薔薇を退かして、玄関先に、タイタンビカス持って来ました
私の失敗は、尽きません。
今朝のお話しも、爽やか〜で、良かったです。
私も、将来危ないです。
トリーにクスクスです。懐かしき歌!
今日もこれから更に暑くなるとか。
さ~ぁ。お昼ご飯食べて一仕事やりますか!
プルンバーゴがそんなに大きく育ってるんですね、凄いわぁ!
見てみたいです。
きれいでしょうね〜
それにしても、そんなに伸びるのか、凄い。
どうやって誘引してるのかしら?
興味津々だわ!
Mさんの世代はこの歌知らないのね~😆
昭和40年代前半かな?流行ったの。
みみぃちゃんを見分けてくださってありがとう❤️
ますますクモは大切にしなくちゃデス😆
タイタンビカス、ウチも一昨日から咲き始めました😄
それがね~、私はとんでもない失敗しちゃいましたよ😰
タイタンビカスを巡ってのご主人との会話が楽しい😆💕
顔も声も浮かぶから、すごく楽しく読みました😄😄😄
アハッ💕😄 実は私もぶっかけ蕎麦作りました(笑)!
美味しかったぁ😁
トラのママさんはこの歌わかりましたね(´∀`*)ウフフ
良かった❤️🎶