こんにちは~*
毎朝、薔薇の花殻切りとザックリ掃除
そしてバラの香りに浸っています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/a08b5708139a89e852b72011431b08f0.jpg)
オドゥールダムールが咲きだして
今はこの薔薇の虜です(´∀`*)ウフフ
とっても香りがいいんですよ。
5段階評価で4が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/8dc1a5bd48cd3d0b5ea40c2edf67b304.jpg)
この子、昨年の秋に購入して
秋に咲いたので、年に2度咲くのは知ってましたが
はて?四季咲きだった??と思って
今朝検索したんです。
そしたら「繰り返し咲き」って表示なんですよ。
いくつか見ましたが、どこも「繰り返し咲き」。
私の感覚だと、四季咲きより繰り返し咲きの方が
いっぱい咲くかなぁ?と思っていたのですが
「四季咲き」は温度などの環境が整えば
一年中咲くのを指すのだそうで
「繰り返し咲き」は四季咲きほどじゃないけど
ボチボチ気が向けば咲きますよ、って感じらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/1ac3d43239e2161d036ec1cb5c1ad23f.jpg)
私、今まですごく良く咲く薔薇を
「四季咲きというより繰り返し繰り返し咲く」なんて
説明していましたが(;^_^A
それってダメだったかもです( ̄▽ ̄;)
さてこのオドゥールダムール
これからどの位のペースで咲いてくれるのか
楽しみです。
早くから咲く薔薇たちが、いったん終わりになる頃咲きだすので
それもいいな、と思いました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/c1761c92e5124fb2ced0937dfe74c850.jpg)
地植えしたペンステモンスモーリーが
咲きだしています。
可愛いです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/f962854dc4d7e44add1b80094f637973.jpg)
YouTubeでカーメン君を久しぶりに見たら
「宿根草は狭い庭にはおすすめしない」
「とんでもなく大きな株になったりします」
「広く増えて場所を取ります」
などなど、力を込めて言ってたのが
ぜーーんぶ当たっていて笑っちゃいました(*´∀`*)
いやいや、笑い事ではない状態に
我が家もなってるんですよ~
あれもこれも宿根草で・・・増えて元気に育って嬉しくて
それでもう・・・ジャングルになっているという・・・( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/3a934655a36f1fb207452d1423d114df.jpg)
今年は夜来香(イエライシャン)が思った以上の活躍です。
まだ咲き続いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/ebdcc8a99c6dc75316662db732964a9c.jpg)
紫陽花も色が出てきましたね・・・
実は、フェレットのななちゃんが
いよいよ悪いようで
お通じが出なくなってしまって
熱もあるし・・・苦しそうで可哀想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/b7ab4db31315807e2e2fcbdbe939b8fd.jpg)
便秘とか、そんな簡単なことではなくて
たぶんまた腫瘍が膨らんで
胃から腸への出口を塞いでしまったのだと思います。
ななちゃん何年か前それで大手術したんです。
「今はもう高齢なので、手術は出来ない」と
主治医の先生から言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/7a2a74d083f6dcb7a20d5680a7236f66.jpg)
アスチルベも煙りだしました。
ななちゃんには、どろどろにしたフードにお薬を溶かして
シリンジで飲ませていました。
土曜日辺りから飲みが悪くなって・・・
フェレットはもう1匹(ぶぶ)いるので
ななちゃんのお通じが完全に止まったのがいつなのか
わからなくて。。。
今日は2匹を別々の部屋に置いて
ななちゃんのお通じを確認しています。
どちらにしても病院に連れていきます。
「その時」が近づいているのかもしれません(´;ω;`)ウッ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/0584b94c35529c55f3cc8b5297237166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/91d7c8b3252843ddc96cd651a226ceac.jpg)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
実家の白河にバラ園があり、幼い頃両親、姉達と訪れました。 何故か思い出すのは亡き母の香りを楽しむ笑顔です
ななちゃんお大事にして下さい
バラの好きなお母様だったんですね。
白河のバラ園❢
懐かしいです💕
お城山ですよね😊
今頃ちょうど良い咲き始めの頃でしょうか。
行きたくなりました💖