* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

クリスマスローズ*葉切りをもう一度

2023-02-11 06:00:12 | クリスマスローズ
寒いですね~
そんな中、咲いてくれているクリスマスローズたち♡


可愛いですよね^^

葉が大きくなって、また茂って来ている株があるので
もう一度葉切りをしました。


蕾にお日様をあててあげたいですもんね。

出てきましたよ、埋もれていた蕾が!


微妙~な色合い**


ここも咲きだしました。

雑草もいい仕事してるでしょ?(笑)
なんとなく自然な感じで(;^_^A


地植えのクリスマスローズ
今咲きだしているのは、みんな似たような色合いです。

一番最初から咲きだした株は


かなり咲いて、見応えが出てきました^^


可愛いなぁ♡
大好き!

あ、そういえばね
今LINEで「大好き」とか「バレンタイン」とか打ち込むと
背景がバレンタイン仕様になるのよ。
知ってた?
やってみて(´∀`*)ウフフ


ほんの気持ちだけ、ピコティなコ(*´艸`*)

目の周りが


可愛いコ♡

うつむく姿がめちゃ別嬪さんのコ



そして、少しずつ咲き進んでいるニゲルさん


最初に開いた1輪は


もう種の袋が大きくなっています^^

入院していた親友が、退院しました!
ヽ(^o^)丿ばんざーい!
約1カ月も入院してたんですもの
家に帰って、どんなに嬉しいことかと思います^^
一緒に心配してくださった皆様
本当にありがとうございました♡

昨日、帰宅して台所へ行ったら
流しにササガキに切ったゴボウが。
ん~・・・これはきんぴらにせよと?
人参もやっておいてね、って声を掛けたら
「ゴボウの下に人参も切ってあるよ」だって。


Kちゃん(夫)が切った材料を
ご要望通り、きんぴらごぼうに(^m^)

業務スーパーで買って来た冷凍の白身魚のフライも
揚げたては、とっても美味しいのよ^^


コハクには、カロリーをざっくり計算して
手作りご飯を作ってあげています。
今は鶏の軟骨がお気に入りで
それを焼いて、他の煮た野菜と一緒にあげています。


走っていくコハク
リードを持った私も駆け足です。
(ほんのちょっとで息が切れます、笑)

道草して、なかなか動かないので
Kちゃんに先に行ってもらって
「おとーさんは?」ってコハクを促すと


Kちゃんに追いつこうとして走ってくれるので
いつも散歩はこのパターンになります(笑)。

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (milky-mama_2007)
2023-02-11 19:52:32
mokkoubaraさん、こんばんは〜❤️

肉じゃがも焼き鳥もいいですね〜!
人気メニューで、それも絶対苦情が出ないヤツですね😆💕
焼き鳥はコハクも一緒に楽しめそうです。
塩コショウしないのも焼いて、食べさせてあげようかな💖

さてお風呂に入りまーす🛁🚿
返信する
Unknown (mokkoubara)
2023-02-11 16:14:59
わーい(*´▽`*)同じでした。
ゴボウにはイヌリン豊富ですもんね( *´艸`)
今夜は肉じゃがですよ。今から作ります。
食べる頃味が染みている方が美味しいのでね。
夫にはもう一つ焼き鳥を作ります。
といっても簡単鳥のもも肉とねぎを挿して塩味で焼くだけです。甘辛は嫌だって
言われました。
では開始カーン(ゴングの音)
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2023-02-11 14:47:05
マシュウさん、こんにちは❤️

友だちのことありがとうございます!
私も本当に嬉しいです。
こんなに彼女のこと好きだったんだぁ、って
自分でも驚きました(笑)。
私より長生きしてもらわないと困ります😆💗

暖かくて良い一日ですね~🌷
私も庭仕事やってますよ!
庭の片付けもやらなくちゃ!

ささがき、私がやるとデカくなります😅💦
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2023-02-11 14:43:02
mokkoubaraさん、こんにちは❤️

友達のことありがとうございます😄

ごぼうは育てていないので
買ってきたものです。
ささがきしておかないと、私がきんぴら作らないので(笑)
仕方なくやっている様子です😆

私もきれいに洗ったごぼうはそのまま使いますよ~
アク抜きのために水につけるというのもやりません。
ゴボウらしい味がぬけちゃいそうですもんね😆
mokkoubaraさんも同じだなんて心強いです❤️

今夜のメニューは何ですか?
返信する
Unknown (milky-mama_2007)
2023-02-11 14:38:18
Mさん、こんにちは❤️

ありがとうございます!
良かったです!

まだまだ普段のようには身体が動かないと思います。
完全に元気になったら会いたいです。
遠いから残念です😅
返信する
Unknown (マシュウ)
2023-02-11 11:14:19
お友達、退院おめでとうとございます。
ささがき牛蒡の、ささがきが、きれいです。
私、ぶっとい、ささがきになってしまいます😅
 コハクちゃん、お母さん手作りご飯で、幸せですね。
土日と、春の陽気らしくて、また、せっせと片付け🥲
 長く通して出来なくて、休み休みです。
クリスマスローズの様子が、可愛いです。
返信する
Unknown (mokkoubara)
2023-02-11 10:29:06
まずはお友達、回復され退院されたこと本当に良かったですね。
おめでとうございます!
大病ですものね。よくぞ頑張りましたよね。

今日のブログきんぴらごぼう・・( *´艸`)
なんか不思議なんです。
昨日知り合いの八百屋さんのオープンだったので土付きゴボウ2本買って来て
私もササガキにして作りました―❣❣
不思議不思議・・・見てた?
mamaさんのゴボウは新鮮そのものきっと美味しいですよね(旦那さんの作ったもの)

私ゴボウはよーく水洗いして土をしっかり落としたら皮をむきません。
mamaさんどうされていますか?
ササガキしたら水にもさらしません。
どうしても水にさらしたいときはささっと一回短時間です。漬け置きにせずです。
ゴボウのうまみがギュッと詰まったゴボウ入り美味しいです。
でもどうしても土が入り込んで洗っただけでは取れない時だけは
包丁でガリガリと軽くこすります。

旦那様がササガキしてくれるなんて(*´▽`*)
そんな旦那様いませんですよ。
旦那様凄いですね。感謝感謝
しかもニンジンまでウヒョウ❣❣です。

コハクん走りますね(*´▽`*)
クリスマスローズ圧巻ですね。大好きな花です。
返信する
Unknown (M)
2023-02-11 09:25:42
わーい ご退院おめでとうございます🎉
私もホッとしました。
本当によかった☺️
もう少し落ち着いたらmamaさん九州へお見舞いに行けそう。
返信する

コメントを投稿