今年もアンジェラが満開になりました^^
皆さん、もうアンジェラには飽きた?(´∀`*)ウフフ

今朝、ついYouTubeでカーメン君が個人庭を訪問するのを
見ちゃったんですけど
すっごく素敵で(渡辺邸の今年の)
アンジェラもいっぱい咲いてましたね~^^

そちらでは、凄い分量で咲いてましたよ。
広いお庭には、あんな分量でもうるさくないんだなぁ、って
感心しちゃいました。

「アンジェラは必ず良く咲いてくれて育てやすい」
「初心者さんには絶対いいのに」
「みんなオシャレな薔薇がいいのよね」って(´∀`*)ウフフ
わかるわかる~^m^
どうしても新しい品種、新しい品種、って
人気の物に流れていきますもんね。
そしてそんな中から、また「不動の薔薇」が出てくるんですよね。
そしてそんな品種はずっと受け継がれる。
アンジェラもずっと受け継がれてきた薔薇ですね^^
それだけの魅力があるから、ですね。
大好きな夜来香も、まだ咲いていますよ。

オルレアの白と、よく似合います。
オルレアって、ほんといい仕事してくれますよね^^

そして夜来香の淡い色に、グラハムトーマスの色も
良く似合うんです。

グラハムトーマスはそれはそれは可愛くて美しくて

他の薔薇との相性もとっても良くて

毎日毎日、ずっと満開!
明日来てくれる友達にも喜んでもらえそうです。
こちらは
↓

挿し芽で育てたグラハムトーマスのジュニアさん。
大好きな薔薇は保険苗を育てています。
ずっと鉢植えだったのを地植えにして
今年は良く咲いてくれました。
白い薔薇はステファニーグッテンブルク。
この二人も相性いいですね^^

そして、このマルバストラムも
もう少しで咲き始めそうです。
可愛いミカン色の花が咲くんですよ^^
大きな鉢で越冬して2年目です。

昨年、秋だったか、花友のOさんに枝を差しあげたのですが
それが着床して無事越冬出来て
日当たりの良いOさんのお庭では
もう咲きだしたそうです^^
私も楽しみです!
昨日の朝、とっても嬉しいことがあったんですよ。
久しぶりに古くからのネット友達のまりこんさんから
LINEが来たんです^^
「ホームページが消えた」ということで^^;
実は私のホームページ、もう閉鎖したんです。
理由は、パソコンがダメになって新しくしたり
それを何度もやっているうちに
ホームページのデータが復旧できなくなって
今ではトップページの更新しか自分でできないし(;^_^A
中身もボロボロになってきているので・・・。
でもまだホームページからブログに飛んできてくださる方も
少しいたんですね^^;
いろいろ懐かしい話なんかも出来て楽しかったです。
まりこんさんは、私にクレマチスの美しさや
クリスマスローズの素晴らしさを教えてくれた方です。
彼女の写真の美しさに魅せられて
私もクレマチスにハマったのでした(´∀`*)♡

今年1輪目のニゲラが咲きました^^
そしてあのペチュニア(越冬したコ)なのですが
2回ほど切り戻して、それでも伸びてカッコ悪くなったので
また切り戻しています。
切った花を捨てられないバカモノなので
なんだか増えてます(;^_^A

①が元の親株。
②が1週間前に挿した鉢(もう咲きだしました)
③と④が今回挿した鉢(今回は花も付いたまま挿しちゃった!)
花が付いたまま、3日ほど前に挿した枝も
そのまま元気で、花をまた咲かせています。
ペチュニアはホントにすごい生命力!
エンドレスで増えていく??????
さて、末っ子のみぃちゃんにも
かぼちゃパンツを作ってあげました。
モデルになってもらいましたよ^^

みぃちゃんは短いのが似合います。


長いかぼちゃパンツの裾を端折ったので
裾が面白い重なり方になってます(笑)。

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます