一泊二日のプチ旅行から帰宅して翌朝。
庭にバラが咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/a0ceb5d0647c3960d50badba746e23c3.jpg)
曇りや雨の日が続いたおかげで
チリチリでも無くて^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/e3028fdfdc48a06614492762f5aeb158.jpg)
はぁ~、いいわぁ♡と癒されました。
この薔薇は、1年を通して良く咲くフランシスブレイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/26343a618bed3995313a0847ef90b59e.jpg)
旅行へ行く前にね
夜、他の友達と電話してる時に
天井を見たら、高い場所の壁に埃がくっついてるのが見えて
ありゃー、あれはどうにかせねば、って思ってたんです。
旅先で、友達に
ねぇ、壁の埃ってどうやって掃除してる?って
聞いてみました。
なんかとんでもなく良いアイディアとかないかな、なんて
期待してね(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/76b17d6a5bbdd564557c87e8a1f2e3f1.jpg)
(ソンブロイユ)
そしたら彼女が面白くて
「ウチの娘のところはね~」
「○○さん(娘婿のこと)が、掃除機のヘッドを何種類か
腰袋に入れてね、プロみたいに交換しながら掃除してるの」
「息子のところも、掃除は息子がいろいろやってる」
へぇ~、そうなんだぁ~
「うちはパパが一週間に一度掃除機かけてくれるようになった」
話を聞いたら、パパが相談なしに孫二人を面倒見る約束しちゃったとかで
彼女が、「来るとなったら掃除しなくちゃいけないし」
「ごはんだって用意しなくちゃいけないし」
「私が孫二人の面倒見るんだし」
「どんなに大変か、わかってるの!」って
珍しく怒ったんですって。
そしたらそれから掃除機はパパが掛けてくれるようになった、って
笑ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/67cb0ccb08925d497dc9201c172333e4.jpg)
パパさん、コロナからリモートで家で仕事していて
会社には週に1回程度しか出勤しないんですって。
で、洗濯物もやってくれてる、って(ノ´∀`*) スゴイナ
彼女が言うには「畳むのは私がやってる」
「掃除機だって、集めたゴミは捨てないから
ゴミを出す前に、掃除機から捨てるのは私なのよ~」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/8c89b366158dbafb8dec549ff5576b25.jpg)
うはは、なんか愚痴のレベルが違うんですけど( ̄▽ ̄;)
で、掃除機掛けるのはパパが週一回やるだけなの?
と聞くと「そう」だって(笑)。
そうなのかぁ、ちょっとビックリ。
「だって、毎日家にいるから三食作るだけで大変なんだもん」
なるほど~
彼女はお料理は手抜きせずに
しっかり作る人なのよね。
ひき肉は買わずに、自分で機械でミンチするんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/bbb3e3a4ba975a2ec93069cfb4dc4e26.jpg)
(プシュケ)
今って、本当に男の人が良く家事をするのね~
うちのKちゃん(夫)は、完全リタイアだけど
うーーん、そうね~
時々掃除機やってくれたり
コハクのトイレを綺麗にしてくれたり
洗濯物を洗濯機に詰め込んだり
(洗剤入れて柔軟剤セットして回すってのは失敗してからやらない)
乾いた洗濯物で、自分の分だけは片付けてもらっています。
もうちょっと頼んでもいいかもね?
まぁ、でも
頼むのもイチイチ頼み方とか考えなくちゃいけないから
面倒だからいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/7bec43fdefa03c1fe6ecb768dc2acb25.jpg)
庭の、いろいろやりたいこととか
作りたいものとか
それを手伝ってくれたら最高なんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/028653270f6bb2f342e71dd94b01b071.jpg)
ま、自分でやるのが一番良さそう( ̄▽ ̄;)
スイートバジルはコップに挿しておいたら
簡単に根が出ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/43/7ce5322259b7cca40373b6c24cf0e9c6.jpg)
トマトの季節になるとバジル大活躍なので
増やしておこうと思います。
コハクは私が留守の時もドッグランを楽しんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/805cdb8e27a837de5cac7f43395a87c6.jpg)
アンディパパさんが、グループLINEで動画を送ってくれたりして
うちのパパさんより、よっぽど助かってます(笑)。
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡
昨晩は鶏胸肉の唐揚げを作ってくれましたが、片付けはいっさいやらない。
そして作るのは一品だけ。
サラダなんかは私が準備です。
料理するだけでも助かるだろ!と大きな顔をされます。
こっちだって、料理だけやって後片付けは(洗い物とレンジの掃除)やってくれたらどんなに楽か!
夫の家事は片付け無しの料理だけ。しかも月一くらい。
でもきっとmamaさんには羨ましがられますね。
薔薇、可愛く咲いてますね♡昨年秋にお迎えしたエターナル…春花を咲かせたけど、今は葉っぱが無くなり新芽も出ないし、全く元気が無くて。大丈夫かな?ダメかも🥲
家事の分担、いつも思います。ウチの主人テレワークになって、お風呂掃除は毎日してくれます。でも、浴槽だけしか掃除しないの。子供のお手伝いみたいよね😆ピール飲むから、缶がいっぱいで、ごみ捨てに行って欲しいけど…😅近所の家は、布団干しも、庭の草取りも、お風呂掃除も、ご主人が担当らしい。ま、自分でやった方が早いんだけどね🤣
昨日、ホームセンターでわんちゃんと触れ合ってきました。ダックスフンド、しっぽ振って、私の手をぺろぺろしてくれて、もうメロメロ😍
(´∀`*)ウフフ 怒ってますね~(笑)
気持ちわかります。
ウチの夫は、唐揚げはつくらないけど
時々なめろうを作ってくれます。
それと梅干しとか、私のできない漬物やってくれてます。
たぶん待っててもダメなのは自力でやるのかも〜(笑)
あとで考えたら、ウチのもそこそこ家事を手伝ってくれてますわ😅
でもなんだか私に満足感がないのよね😅😅😅
やって欲しいことをやってくれないからかな?
あ~、ローズマリー(*˘︶˘*).。.:*♡さんのところがウチと似てるかも!
我が家もお風呂掃除は毎日やってくれるんですけど、まさに浴槽だけ!
そこじゃないのよね〜、壁とか床とかやってくれないかな〜
とか思っています(笑)。
そういえばゴミ出しは、いつの間にか全部やってくれてるわ😵
あらら、感謝が足りなかったかな?
暑くて庭仕事できないです。
やりたいことが浮かんでるのに
暑さに負けてます😥
>なんか愚痴のレベルが違う
すごく笑ってしまいましたwww
母も絶対そう言うと思います。
Kちゃんさんは畑をされてるし収穫した野菜も綺麗にするじゃないですか!
うちの父は畑仕事も(小学生の)お手伝いレベルなんですよ!!!
ちょっと話逸れますが、2週間前ほどに私一瞬だけ微熱出た日があったんです。
で、父に「ちょっとしんどいんよ」って言ったら
「何度だ?」って聞かれて。
「37度ちょうど」って答えたら「そんなんたいしたことねぇ!」って言われたんですよ。
・・・めっちゃ腹立ちました(笑)
微熱で一番ワーワー騒ぐお前が言うな案件だし。
父なんか結局寝てればゴハンも洗濯も母がやってくれるわけですし。
ひとつ前の記事にカーメン君のお名前が出てて、久しぶりにカーメン君の動画を見ました♪(個人のお庭訪問)
ここ5~6年色々大変でガーデニングが疎かなことを反省しました。
ちょっと根本からやり直さないといけないなぁと思いつつ、なかなか。。。
うふふ😆
まっころさんのお父様もなかなかなんですね😄❣️
でもご立派なお仕事だし、あまり家事を知らないのも頷けるなぁ。
カーメン君の個人邸訪問、面白いですね😃
でも凄すぎて圧倒されちゃいます(笑)
皆さん広くて素晴らしいお庭ですね~
見とれながら、どこか真似したいなって
見ています😅💦
刺激もらえますよね❤️