・:*:・こんにちは~(*´∀`*)・* .:・
今日は日差しが強くて夏のような雰囲気です☀
今日は抗がん剤1回目の点滴を受けてから
ちょうど1週間です。
足の骨がいたぁ~い、というこの3日間でしたが
今日は痛い感じがなくなって
痺れになってきました。
でもそれほどじゃないです、うん、こんな感じかな?って
そんなくらいですよ。
「痺れは早めに対処しましょう」
「貯まらせないようにしましょう」
って病院で言ってくれて
早くから痺れに対するお薬をいただいて飲んでいます。
今ってすごいですよね!
吐き気は全然ないし・・・
ちょっと昔の話は、本当に昔話かもしれませんよ。
ただ処方されるお薬は人それぞれ
副作用も本当に人それぞれ
私は今のところ、痺れの症状があるという程度です。
初めていらっしゃった方にざっくり説明すると
私は手術して病巣は取り除いたのですが
再発防止のための抗がん剤治療に入ったところです。
決めるまでは悩んで悩んで😅
決めてからも怖くて怖くて😅、でしたが
病院でかかわってくださる医療スタッフの皆様のおかげで
今は前向きに、穏かな気持で臨めています❤
本当に感謝 ( u.̮ u人)*
今朝は庭でラベンダーの香りに癒されました✨💕

暴れて育っているラベンダーですが

ちょっと触れると良い香りがして (*´∀`)ノ
ふわん、と嬉しい気持ちになれます。

アガパンサスの蕾も、青くなって来ましたよ💖
半日影の庭は、今の季節からは朝陽が充分当たります。

特に家の壁側はピッカピカで

クレマチスもバラも元気いっぱいです。

フランシスブレイズは2番花をたくさん用意して
咲きたがっています。

ロウグチも花数が増えてきました^^
なので、今日は半日影ゾーンに液肥をあげることにしました💕

このメネデールバラ肥料
これを薄めて、みんなに運びます^^
こんなことで少しは歩いて、少しは体が楽しく動きます。
ガーデニングって、本当に力になります!
毎日体力が戻ってくるのを実感しますよ💖⤴
そして・・・
いっぱい咲いていたのに、とうとうUPできなかったヒューケラ

終わった花穂を抜いて片付けてみました。

20本~30本ありましたよ^^
まだ咲いているのは残して置きました。

そして~
動いたらお腹もすくので😆

これです!
Kちゃん(夫)が畑で育てた玉ねぎとニンニク!
入院してた時からカレーが食べたかったので
今日のお昼にニンニクたっぷりで
カレーを作りました。

今日はKちゃんは仕事に出ました。
「ゆっくりしてなさい」なんて言っちゃって^^
夕ご飯には、鶏もも肉の塩麹漬けの予定です。

お隣の奥さんが
「ヨーグルトメーカーで塩麹作ったの」って
塩麹をプレゼントしてくれました❤
娘にLINEでお昼のカレーの写真を送ったら
「おいしそー」などの話の後で
「私はインドカレーとナンも好き~」と
レトルトのオススメのインドカレーの写真を送ってきました。
いいなぁ~、インドカレーも好き~♪
でも今週は私、白血球数が激オチ週間なので
お買い物とか行けないの^^;
送って、って書いたけど、それの返事はなし(笑)。

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
私もがんばります!
⇩こちらもよろしくお願いします
これが美味しいんだって。↑
職場で年に1~2回 商品を貰えるソウエルという本を取ってるんだけど、今回はヨーグルトメーカーにしたのよ。
ヨーグルトメーカーで塩麹作れるの?
ちょっと調べなきゃ(笑) 作れたら嬉しいな。
夏に向けて本当にガーデニングのスペースを狭めないと、世話ができない。
今日も夏日だわ。
今晩はカレーにしようかな♪
朝3時から起きてるの?
今日はお休みなのかな?
ヨーグルトメーカーね、なかなかスグレモノらしく
材料を入れてほっとけば塩麹も出来るんですって。
昨日、それを使った鶏肉料理したけど
とっても美味しかったわ^^
夏がもうやってきている感じですものね。
鉢を集めて夏越しの準備かな?
カレーで力を補充してね^^
良性で良かったですね~(´∀`*)
抗がん剤治療を受けずに済んでなによりでした!
私も卵巣肥大が分かった時に、さっさと手術しちゃえば
良性だったんじゃないかな、なんて今頃思っています^^;
自分にそんなことがあると、家族のありがたさが身に沁みますね^^
お嬢さんとの良い思いでですね♪
誤字脱字・・・汗^^;
よくあるんですよ~、見直してはいるんですが。
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします^^
ヒューケラ大好きでしたが、薔薇にはまり過ぎて
先輩に、貰って頂きました。
液肥シリーズ、私も全く同じのを、揃えています
なんだか嬉しくなりました😆
鶏肉の麹漬けも、美味しそうです❣️
真似します、私😊😆
ニンニク🧄と玉ねぎ、羨ましいです〜
最強コンビですね‼️
私も、乳癌、予防の為に、抗がん剤4クール
しました、足が痺れて💧💦 今は、そんな時の為の
お薬もあるのですね。日々、医学は進歩していて
本当に凄いですね‼️私も勉強になります。
昨日のお返事コメント頂き、ありがとございます。
❤️❤️❤️✨✨✨ありがとございます。
液肥、同じ品揃えだったんですね(笑)!
なんかうれしいです^^
今日はリキダスが空っぽになってしまったので
また買わなくちゃ・・・通販で取り寄せようかな~
買いにいけるまで待つか?ちょっと悩みます、笑
ミミママさんは4クールだったんですね。
私は6クールと云われているので、まだまだ長い道のりです。
ほんと医学の進歩はすごいですよね^^
それと医療スタッフの皆さんがすごいです。
mikoさんのブログの読者さんと聞いて
ますます親近感が沸いています^^
ありがとうございます。
1クール終了、お疲れさまでした。
帰ってすぐお花のお世話、頑張っていますね(#^^#)偉いわ♪
昨日はおほめにあずかって恥ずかしいです。
でも、ミミママさんが見ていらっしゃるブログのmikoさんは、私ではないかも~~。
昨日はガクアジサイのお花をアップしていないんですよ・・・。
紛らわしい名前ですいません<(_ _)>
私のは「mikoの庭ブログ」です。
アガパンサスがもうすぐ咲きそうですね!!
我が家でも咲きそうなので、仲間ね。ニコニコよ。
えっ?人違いだった?(笑)
確かにハンドルネームは同じ方が何人もいますもんね❤
あるあるですね(* ´ ▽ ` *)
mikoさんがとても心が清らかで、おおらかな方なのは
本当に素敵で尊敬しています。
一緒に海外旅行すると、そういうのすごく良く分かりますもの。
私はご迷惑かけっぱなしですが、これからもよろしくね❤
またいつかご一緒に旅行したいです。
まずはこの治療を乗り越えますね❗
コメントありがとう~♡
mikoさんブログの、読者は、私なの。
最初、ブログ読み始まりの時、ミミママでしたの。
その初めは、ブルーガーデンのミントさんブログも
ミミママでしたが、途中から、ミミママで入らなくなって
ブルーガーデンの、ミントさんブログの方は、
マシュウに変えました。 そちらのご縁から
mikoさんのブログを、読み始めましたのよ❤️
ミルキーママさんと、仲良しさんなのだなぁ
と、ブログ読んでいて、知ってました。
ミルキーママさんのブログは、そのまま、ミミママで
コメントが、書けたので、ミミママのままなのです。
書いてみようかなぁと、思っていましたが、
なんだか変かな?と思ったりして、
これから、マシュウでコメント寄せて頂いて良い
ですか? mikoさんには、植物育ても、丁寧に教えて頂き、過去ブログも、読ませて頂いてるんです。
ややこしくて、ごめんなさい🙇♀️
ミミママさんが読んでいらっしゃるmikoさんのブログって
タイトルはどうなっていますか?
「mikoの庭ブログ」?
よく棚倉の話とか載ってますか?
mikoさん、額紫陽花の話は載せていないようなので・・・。
私も混乱してます(笑)!
mikoさんのところにコメント寄せてくださったら解決するかも??
でも、mikoさんと繋がっているかどうかと
ミミママさんが私にいっぱい良いことを教えてくださって
いつも優しく励ましてくださって、とっても私は感謝している、ということはベツモノですので^^
mikoさんが別人であったとしても、なんら問題ないです^^
これからはマシュウさんなんですね!
了解しました!!
またコメントいただけるのをお待ちしています(´∀`*)♪