ラベンダードリームの花が始まりました!!
ラベンダードリーム
四季咲・修景バラ 香りもあります。
小さめの花でブーケのように集まって咲く姿がとっても綺麗です。
今年もいっぱい咲きそう\(^▽^)/
濃い色の蕾と、咲きだしたグラデーションのある花と・・・
本当に可愛いバラなんですよ~*
ラベンダーの方も咲いてます^^
ラベンダードリームの花が始まりました!!
ラベンダードリーム
四季咲・修景バラ 香りもあります。
小さめの花でブーケのように集まって咲く姿がとっても綺麗です。
今年もいっぱい咲きそう\(^▽^)/
濃い色の蕾と、咲きだしたグラデーションのある花と・・・
本当に可愛いバラなんですよ~*
ラベンダーの方も咲いてます^^
サハラが始まりました!
毎年とっても楽しませてくれるつるばらです。
この子が咲き出すと、バラの時期の真っ盛りという気がします。
今年はちょっと早いかな??
爽やかな五月。
今年はどんな風に咲いてくれるかな~^^
Haruさんからいただいたキャットミントも咲きだしました^^
とってもいい感じですよ~♪
デッキで鉢植のまま育てているデラウェアにも実がつきました(^^*)
大きくなるかな~?
美しく咲き進んでます、グルスアンアーヘン♪
こんな顔の子も素敵です。
下でピンクの芍薬が
一輪咲きました^^
こちら↓はイレーヌワッツ(ピンク・グルス・アン・アーヘン)
鉢植で育てています。
グルスさんと姉妹とは知らずに、とっても好きになって買いました。
イレーヌワッツの名で出回っています^^
姉妹だけあって咲き方も花の姿もそっくり♪
もうちょっと鉢植のまま行こうと思ってます。
***** 2015.5.8 *****
大好きなグルスアンが咲きだしました^^
一昨日だったかな、一輪目がふわりと緩んできて
今朝は何輪かが開きました。
シャラの木の下で10年以上。
ゆっくり育つ子ですが年季も入って背丈も伸びました。
クレマチスの蕾はハグレーハイブリッドのものです。
色濃い蕾や咲きだしの濃い色や、やがて淡くなっていく様がステキで
毎年咲くのが待ち遠しい^^
こちらはブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。
赤い新葉と大きな蕾を育てています。
その後ろの方で
オールドローズのソンブロイユが開きだしました^^
これまたステキで大好きなつるバラです。
ソンブロイユの手前の・・・ブランピエールを誘引している場所に
ラベンダーラッシーも誘引しています。
年々すごい育ち方をしているラベンダーラッシーですが
今年の蕾の数も半端じゃありません(@@)
なにしろ房になってブーケのように咲くので、ひときわ量が多いです。
今年はどんな咲き方でどんな景色を作ってくれるのか期待が高まります。
ラベンダーラッシーに押され気味のブランピエールですが
赤い新葉があちこちに見えて嬉しいです。
最初の頃は毎年立派なベイサルシュートに恵まれたブランピエールですが
このところもうベイサルシュートが出なくなりました。
だからなおさら、この赤い新葉が有難く感じます^^
門のところで、去年植えたままだったカリブラコアが
突然咲きだしました。
先週は枯れたような枝に葉っぱがチラチラで・・・
片付けなくちゃいけないかな?なんて思ってたんですよ。
忙しくてそれも出来ずにいたら、1輪咲いて・・・「おや?」と思ってるうちに
翌日には沢山咲いてました!びっくり!
先日の娘の結婚式のために泊りに来てくれた姪が
道の途中で素敵なベルフラワーを買ってきてくれました^^
可愛くて可愛くて^^ 門を入ってすぐの場所に吊るしています。
自分で買ったベルフラワーもいるので二鉢になりました。
来年も咲かせてみたいな~
パット・オースチンが咲きだしました^^
最初の1輪目!
今年のパットさん、また少しだけ大きくなったようで
蕾も元気そう!嬉しいです。
我が家では半日陰の庭の、そこでは一番日当たりが確保できる壁面側に
パット・オースチンや他のバラ数種を植えています。
日向でお日様を充分浴びて育つ他所のお宅のパット・オースチンと比べると
我が家のパットさんは頼りない姿なのですが
それでも毎年美しい姿を見せてくれてありがたいなぁ、と思います。
お日様を良く浴びて育つ薔薇は枝張りが良くてがっしりしていますよね。
バラを育て出したばかりの頃は、なぜ私のバラ達はこうひ弱そうなんだろう?って
いっぱい肥料をあげてみたり、木酢液やらニームやら色々試したものでした。
でも、もうわかった!半日陰の子は半日陰の子らしく育てばいいんだ!(笑)
ここね、実はすごいことになってるんですよ(^t^)ゞ
パットさん(鉢植)の左脇に折節さん印のクイーンオブスウェーデンを地植えしてあるんです。
このクイーンがね、とにかく伸びるの!
真っ直ぐ上に上に、上にーーー!って、私の背丈を越えて高く咲くのよね。
で・・・昨年冬考えました。
こんなに長い枝なんだもの、短く切るより寝せてみたらどうなの?!って(笑)。
結果こうなりました↓ ↓ ↓
寝せた枝の節々から芽が出て伸びて、なんかいい具合なんです(*゜v゜*)♪"ルルゥ
パット・オースチンと混ざり合ってね^^
うふふ(^m^) にんまり♪(*^ー゜)v ブイ♪
で、パットさんの向かって右脇には
鉢植のグレースがいます。
これがまた今年ひとまわり大きくなっていい感じなの^^
若干ひ弱でもいい!元気に育ってくれて咲いてくれればもうもう充分♪
今朝のパットさん。
昨日咲いた1輪目、ふんわりしてきました。
昨日咲きだした2輪目も美しくなって
今年は今のところ9個の花と蕾。
後ろでクレマチスのマーゴットコスターも咲きだしました。
毎年良く咲いてくれるようになりました^^
今朝はクイーンオブスウェーデンの蕾がピンクになってきてましたよ^^
さぁ、明日の朝も楽しみです♪
**** 順次後ろに追記しています *****
***** 2015.5.6 *****
陽射しが強くなってきて 半日陰が気持ちよく感じる頃になりました。
朝陽が当る私の小さな半日陰の庭も
バラとクレマチスでいっぱいになる頃です。
今とっても綺麗なのはオールドブラッシュ。
私は3株のオールドブラッシュを育てていますが
この半日陰の子はシュラブとして、少しだけツルバラ風に仕立てています。
アーチに沿わせて、今背丈は私を越えるくらいです。
足元にはヒメフウロ。
どこにでも出てきて繁茂するこのヒメフウロは雑草みたいですが
チラチラ咲くピンクの小さな花が可愛くて大好きです。
オールドブラッシュのいるアーチの反対側には
クレマチスを沿わせています。
ここには3種類のクレマチスがいて
今その中の2種類が咲いています。
ジリアンブレイズが咲きだしたのは4月29日のこと。
淡く紫を感じる花びらに緑の線がくっきり入って美しいクレマチスです。
翌日のジリアンブレイズ、素敵ですね(*´∇`*)
29日の写真で、脇に赤いシベを覗かせている蕾は雲仙です。
雲仙が咲きだしたのは、ジリアンより早かったのですが
虫食いだったりして写真に撮ったのは同じ日でした。
今年は雲仙の枝が良く育って、今までで一番の花付きでした。
爽やかで美しいクレマチス。 赤紫のシベがとってもチャーミングです。
5月2日、朝9時頃の様子です。
初夏から秋までは、こんな感じで午前中の陽が当ります。
日当たりのいい場所と、そうでもない場所はあるのですが
それでも朝陽があたるって素晴らしいことですね^^
咲き進んで色が浅くなった雲仙です。
この区画にバラやクレマチスを植えてなかった頃は
「朝陽がちょっと当るだけなんだもん・・・」と悲観してました(笑)。
確かにバラは品種を選ぶし、日向大好きの品種のバラは元気失くします。
でも朝陽が当る半日陰ってクレマチスには最高みたいですよね?!
隣家との塀のところにはクレマチスのベルオブウォッキング。
上の方が団子状になってしまって(((。^_^A
やはりもう少し引き伸ばして誘引するべきだったかと反省中。
緑色だった花びらに色がついてきました。
花びらに緑が多いのは、やはり日照不足のせいらしいです。
でも待てばいい色になるんだから問題ないですよね^^
建物側ではバラやクレマチスがいっぱい出番を待ってます。
この壁際には6種類ほどのクレマチスと6種類のバラがいます。
一番向こうに見えるピンクの花がオールドブラッシュ
他にイブピアッチェ(つるタイプ)、シーフォーム、グレイス、パット・オースチン
そしてクイーンオブスウェーデンです。
今もうちょっとでパット・オースチンが咲きそうです。
ワクワクする大きな蕾!
明日あたり咲けるでしょうか? もうちょっとかかるかな?
半日陰のゾーンが一番美しい時を迎えます(*´∇`*)
***** 2015.5.9 *****
パット・オースチンが咲きだしました~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
今年も元気そうですよ^^
パット・オースチンの記事は別に書いたので、ここでは省略します。
壁ではクレマチスのマーゴットコスターも咲き出して
パットオースチンと景色を作りだしています^^
ここにもう少ししたらクイーンオブスウェーデンの花が加わりそうですよ。
この間のベルオブも
色に透明度が増して綺麗になってきました(*´∇`*)
あいかわらず団子になったままだけど
いい色になってきて嬉しいぞー゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
まだ雲仙も残っています。
緑がいっぱいになって来ました。
ベルオブが可愛くて嬉しくて何枚も写真を撮っちゃいました。
間に紛れている・・・というよりベルオブに絡まれてしまっているポリアンサローズ。
マザーズデイに良く似た子です。
こんなかなりの半日陰でも咲いてくれる立派な子ですよ。
もう15年は育てていて、背が伸びて
背丈で陽射しをキャッチしてます。
それでも普通のバラなら育たない程度の陽射しの量です。
ポリアンサローズと大輪のベル・オブ・ウォッキング。
優しげな風景です^^
後ろのトレリスの上に誘引したポールズヒマラヤンムスク。
広範囲に広がっているバラなので、陽が当る場所の花は
今朝少しだけ咲き出していました。
もうあと数日でここも咲きだしますね^^
小屋の脇の狭い場所に下がって撮影しました^^;
半日陰の小さな庭・・・ここに来ると植物たちの良い香りがしてきます。
私だけの小さな秘密の花園です
***** 2015.5.11 *****
クレマチスのマーゴットコスターの間に、可愛いコロンとしたピンクの花
クイーンオブスウェーデンが咲きだしました^^
こんなふうにクイーンオブスウェーデンの花を見れるのは久し振りです。
なにしろいつも見上げていたので^^;
まだオールドブラッシュも綺麗ですよ。
次はこの子も咲きだします。
大好きなグレイスです。
今朝はレディ・エマ・ハミルトンに会いに行ってきました。
会いに・・・どこへ? 畑にデス(^-^;)ゞ
陽射しを上手く確保してあげられなかった私の庭で
なんだか衰退気味なのを感じて
思い切って主人の借りてる畑へ植えたのが2~3年前。
たくさんの陽射しを独り占めして、元気にたくましく育ち美しい花を咲かせています。
こーーんな場所よ~(笑) 貴婦人のようなエマをこんなところに(((。^_^A
夏は日照りで、このところも雨が降らずカラカラでしたが
しかも肥料も剪定もろくにせず・・・ホッタラカシ状態のレディ・エマ。
やっぱりバラには陽射しが一番のご馳走なんでしょう。
大きな蕾と花を10個くらいつけていました。
イングリッシュローズ、香りが強く繰り返し咲くというレディエマ。
ここまで元気になれば、また鉢に上げて庭で愛でたい気もしますが。。。
レディエマが畑で元気に育つのを知って、養生に出した万葉。
同じく、我が家の庭では陽射しを確保できなくて弱っていた子です。
万葉もレディエマも太陽大好きっ子で半日陰程度では無理みたい^^;
この冬、思い切ってげんこつ剪定して畑に植えてみたんです。
小さいながら枝を伸ばして、その先に蕾が3つ。
これはどうしたものかな?
蕾は切り取った方がいいかしら?・・・って今気付きました^^;
それから、イチゴを収穫して
「あぁ畑ってありがたい♪ あ~りが~たやありがたや」なんて
心の中で歌いながら帰って来ました(笑)。
主人は真っ赤に熟すまで取るなっていうけど、私はまだ少し若いうちのイチゴが好き♪
甘いばかりじゃだめなのよ~、甘酸っぱくなくっちゃね♪って思うのです。
子供の頃は真っ赤になるまでなんて待てなかったしネ(笑)
少し歯ごたえがあるくらいのイチゴが好きなんだな~
大きくて見栄えの良いのは主人用に残して、他は全部イチゴソースにしようと
火にかけました(*^ー゜)v ブイ♪
畑の恵み、ありがたや~~\(^▽^)/
2015年5月3日 この佳き日を迎えた二人です。
娘の結婚式の朝、窓の外には白モッコウが満開になってきていました。
揺れるような枝先と、朝のシンとした空気と
そして霧が少しかかって美しい朝でした。
その細かな霧を吸い込むように深呼吸して
なんとなく緊張している私がいました。
心を落ちつけるべくコーヒーを持ってデッキに出れば
クレマチス達も満開になって迎えてくれます。
こんな一つ一つさえ心にしみるようで。。。
式場に着き、お迎えのテーブルに作品を飾り
想像以上に大きなテーブルと数日前に聞いて
ベールに見立てたレースや載せる台を用意し
プレートを立てる皿立てもアマゾンで前日に届き(^^;)ゞ
娘の支度しているお部屋に行きました。
支度が済んであとは時間を待つ娘。
手には新郎新婦共通の友人の作ってくれた生花のブーケ。
式場の入口で私が花嫁のベールを下ろし
バージンロードを進み新郎のもとへ・・・
賛美歌が流れ、皆で「慈しみ深き友なるエスは・・・」と合唱しました。
神父様に祝福を受ける二人。
神父様のお言葉も心にしみる良いものでした。
おめでとう!
おめでとう!!
良かったね。
ブーケトスを勝ちとってしまったのが、なんと既婚の男性で大笑い!
「これはリハーサルということで」とやりなおしもあって笑いの絶えない一日でした。
式に列席してくださった方々と集合写真。
ケーキ入刀。
宴もたけなわ、お色直しの時間となり。
お色直し後は庭から入場。
お金がかかるから・・・と諦めようとしていたカラードレスでしたが
着ることが出来て良かったね^^
とっても似合っていました。
カラードレスの時のブーケと髪飾りは、私のネット友のオアシスさんにお願いしました。
本当にぴったりイメージ通りで!
オアシスさんの思った通りに作ってね、とお願いした甲斐がありました。
本当に本当にありがとうございました。
式場のプロカメラマン代を節約した二人に、応援のカメラマンがいっぱい!
たくさんの良いスナップが集まったそうです。
皆さま、本当にありがとう!
新郎からのサプライズの歌のプレゼントもあり
それがめっちゃ上手くてますます盛り上がりました。
娘は大泣き。
夢のような一日からまだ覚めやらぬような翌日。
親戚たちも無事帰途に着き、ホッとして外に出れば
白モッコウが風に揺られてキラキラ輝いていました。
そういえば去年、「プロポーズしてもらったよ」と喜びの娘と彼を迎えた日も
こんな景色でした。
白モッコウは記念の花となりました。
まだ一つベールがかかったままのような私です。
片付け物も山のようにあって・・・皆さまへのご訪問が遅れていますがお許しくださいませ。
今日一日過ぎれば、きっと平常に戻れるはずです(^-^;)ゞ
長い記事にお付き合いいただいてありがとうございました。
プロリフェラ。 育って暴れてます。
買ってきたばかりの約1年前の写真は ↓ ↓ ↓
去年の7月末頃はこんなでした。
大きな顔が伸びて、確かどこか他の鉢に入れてみたり
葉の付け根から新しい赤ちゃんが生まれたりして
下の方が満員御礼状態に!
カワイイ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
相変わらず茎からは赤い根っこが伸びていて
花も咲いたんですよ~ 黄色い小さな花でした。
まだひょろひょろランナーみたいのが出てますが・・・・これはなんだろう?
花になるのか子供になるのか??
うーーーーん・・・追い切れてなくて判らん^^;
で、どれだけ暴れてるかをお見せしたくて持ち上げて撮ってみました。
でっかい写真でごめんちゃい^^;
笑えた?! 笑えるよね~
これはいくつもの鉢に株分け出来そうだけど
面白いから・・・もうちょっとこのまま見てみたい
さて、もう一つ動きのある多肉が。
葉の形が面白いネリ―です。
4月下旬、こんなピンクの花を咲かせました。
可愛いお花ですよ^^
それと葉の形、面白いでしょう?
検索してみたらメセン科ブラウンシア属ネリ―だそうです。
多肉って科や属がいっぱいあるのね~
今日はもう花が散って種になりつつあるようです。
まだ咲いてる花も2つ。
ネリ―の奥で青白い肉厚の葉の多肉が蕾を伸ばしてきました。
おぼろ月に似ているこの多肉ですが、おぼろ月とはちょっと違うみたいです。
多肉も生き生きしてきて美しくなって
あれもこれも目が離せませんね~(*´∇`*)
とうとう5月になりました。
今朝の大輪’美佐世’と中輪ピンクの花子さん。
クレマチスってバラより早くこんなに咲くんでしたっけネ・・・って改めて思ったりしました。
今朝はコーヒーカップを持ってデッキの椅子に座り
7時前の庭をボーっと眺めていました。
こんな朝、猫のミルちゃんが生きてる頃は
いつも私の足元に来て座り、一緒にいたものでした。
もう一匹の猫のハックも、よくこのデッキでウロウロして
飛んでくるハチや蝶を目で追って狙ったりしていたものでした。
なつかしいな、私の猫たち。
クレマチスと枝垂れる白モッコウの枝が綺麗です。
今朝はその先に
キネンシスの赤い花が咲きました。
そしてその先には
ラベンダーの蕾に色が付きだしました。
白モッコウも綺麗に咲いていますよ^^
この後、裏の通路の方へカメラを持ってウロウロ行くと
裏のコンクリートの上に猫が遊びに来ていました^^
可愛い長毛の子です。
この子そういえば数日前には門まで来てました。
ご近所のどこの子かな?
写真をあれこれ撮っている間、ずっといましたよ。
可愛くて嬉しくなった今朝でした。
***** 2015.4.29 *****
クレマチス 美佐世
早咲き大輪 新旧両枝咲き 薄紫の美しい子です。
ピンクの中輪の子は
ほら、とっても愛らしいでしょう?
「さくら貝のようだね」って、これをくれた友人と言っていたのですが
「桜貝」という名前のクレマチスは存在するので「花子」と名付けました(笑)。
花子は「面白」という品種に似ています、そっくりです。
でもこの子は友人(ビーズジュビリーもくれたまこちゃん)のお庭で生まれた実生の子なの。
彼女のお庭にはそれは沢山のクレマチスとクリローが住んでいて
いろいろ生まれています^^
私のところへ来て3年かな?もっと経ったかな?
これは昨日の開きだしの頃の美佐世さん。
しゅわしゅわーーーっとした姿で開きだします。
「あっ!美佐世も咲きだした!」って驚いたのは2日前だったと思うんですが
それからあれよあれよと開き出して
これは昨日の朝、いっぱい開きかけの姿が見えます。
このクレマチス達はデッキの入口のアーチに沿わせています。
アーチに沿って伸びている太い枝は白モッコウ。
枝垂れてきている白モッコウも咲き始めてきました。
綺麗ですね~(*´∇`*) 白モッコウバラ!
今朝はイチハツも咲きましたよ^^
五月へ五月へ、とみんなが歌っているようです。