みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

イントネーション 「にほん」と「ごがつ」

2014年05月23日 17時14分12秒 | 日記
「声、収録しま~す!」の情報担当の声。
「は~い!」と、私たち職員は一斉に静かになります。
手話動画のアテレコが始まるからです。
(以前にもブログで紹介しました)


アテレコ中
声を聞くともなしに聞いていると・・・

ん? 
ん ? 

    ・
    ・
    ・
イントネーションがちょっと違うような気がする。
情報担当は関西出身だからかなぁ?

・・・ということで、アテレコし直し~!


再アテレコ中



ん~??やっぱり違うな~

もう1回・・・


何回か収録し直している内に、
「わけわかんなくなってきた!! 」なんて、弱音を吐く情報担当。
でも、なんとか無事に終了! 頑張ったね。
大変お疲れさまでした。


・・・と、同時に
プルルルル・・・

まるで、収録が終わるのを待っていたかのように電話のベルが鳴りました。



「はい、みみサポみやぎの横沢です。」と、電話をとった さとみ でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする