みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

気仙沼サロン、間もなく開催。

2014年05月30日 19時28分40秒 | 日記
午前中、佐藤と気仙沼に行き、
6/17から始まる気仙沼サロンの周知のために、
市役所にちらしを持って行ったり、
県気仙沼保健福祉事務所で設置通訳さんに
「地元サークルにも呼びかけして~!」とお願いしたり、


(宣伝、ありがとうございます♪)

気仙沼市障害者生活支援センターにお邪魔したり、
(※話に夢中になって写真撮り忘れ。次回よろしくデス!)

あちこち走り回ってきました!
今年もいいサロンができたらいいなあ!


気仙沼サロン、ちらしできました!


気仙沼がぐっと近くなった今日この頃。
最近はナビなしでもOKよ。
事務長でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色に輝く怪しい箱

2014年05月30日 19時16分31秒 | 日記
いつも手話動画で大変お世話になっているボランティアさんが
何やら事務長に手渡している・・・。

なんだ?なんだ?

楕円形のギラギラと怪しげに輝く分厚い箱。


蓋には千両小判と書いてあるぞ!



まさか! それは、袖の下か?!


事務長も、時代劇の悪代官さながら
「お主も悪よの~」なんて言って・・・



みなさん、ご安心を!
事務長は、公正、平等、純潔な町娘です。


ということで・・・


職員みんなで、おいしく千両小判クッキーをいただきました。




若い頃「おしん」に似ていると言われた さとみ でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする