みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

「強い」台風、「非常に強い」台風、「猛烈な」台風…

2016年08月25日 16時48分15秒 | 日記
皆さん、こんにちは。

先週末に台風9号、11号と同時に発生していた台風10号ですが、
まだ沖縄南東沖に停滞中だそうです。
しかも、だんだん巨大化してきているようで、
現在「非常に強い」台風と紹介されているのが、
27日には「猛烈な」台風というのに成長し、
30日にはまたもや本州に向かって進む…という予報が出ています。

「強い」台風、「非常に強い」台風、「猛烈な」台風。
これは、気象庁で定めている台風の強さの階級なんだそうです。
気象庁-台風の大きさと強さ

そこで、ここみみサポでは
「この3つの階級を手話で表現したらどうなる?」
という話で盛り上がっていました。

「強さの違いを顔の表情で表すのかな」という話から始まり、

「“猛烈”ってこんな感じ?」と
向かいの席の中村が
鼻からぶわーっと息が出るような表現をしてみせたり、
台風のために屋根やら何やらが吹き飛ぶような表現をして見せたり。
すかさず「それは“壊滅的”という表現だよね」と庄子課長からの
意見も出ました。

知れば知るほど、学べば学ぶほど、手話って本当に奥深い。
早く自分もこの会話に混ざれるようになりたい、
絶賛手話学習中の福元でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする