こんにちは。
時折、風が強く
吹き込むと
大型で猛烈な台風19号接近中だなって思ってしまいますが
今まだ、日差しが
まぶしい仙台です。
さて、今日は昼休み時間に
ちょっとしたゲーム?を行いました。
山形県刈屋産の
「赤梨3種類の味比べドン
ドン
ドン
」
ゲーム?の参加者には
現物の梨を見せず、梨の名前も告げず、
皮をむいて切り分けた状態で
それぞれの皿に準備します。
こんな感じで

一皿から一切れの梨を各自がとり、
1人で3つの梨を味見するゲーム?(単なる試食会)
お好み調査もしてみました。
結果はこちら

「B」の梨があんまり・・・・・・?
食べなれているのかな・・・?
では、味比べした3種類の赤梨の名前を紹介します。
A・・・あきづき 「新高×豊水」×「幸水」
B・・・豊水 「幸水」×「石井早生×二十世紀」
C・・・南水 「新水」×「越後」
「違いは・・・わかる!」
「今年の初物の梨!」
「甲乙つけがたくって・・・」
「私が誰かにプレゼントするとすれば、Cかな」
「弁当でお腹いっぱいだったけど、食べちゃった!」
「シャキシャキ・・・・・・」
酸味より甘みが強い梨が今日はお口にあったようですね。
赤梨、青梨っていうんだ!
佐藤でした。
時折、風が強く

大型で猛烈な台風19号接近中だなって思ってしまいますが
今まだ、日差しが

さて、今日は昼休み時間に
ちょっとしたゲーム?を行いました。
山形県刈屋産の
「赤梨3種類の味比べドン



ゲーム?の参加者には
現物の梨を見せず、梨の名前も告げず、
皮をむいて切り分けた状態で
それぞれの皿に準備します。
こんな感じで




一皿から一切れの梨を各自がとり、
1人で3つの梨を味見するゲーム?(単なる試食会)
お好み調査もしてみました。
結果はこちら


「B」の梨があんまり・・・・・・?
食べなれているのかな・・・?
では、味比べした3種類の赤梨の名前を紹介します。
A・・・あきづき 「新高×豊水」×「幸水」
B・・・豊水 「幸水」×「石井早生×二十世紀」
C・・・南水 「新水」×「越後」
「違いは・・・わかる!」
「今年の初物の梨!」
「甲乙つけがたくって・・・」
「私が誰かにプレゼントするとすれば、Cかな」
「弁当でお腹いっぱいだったけど、食べちゃった!」
「シャキシャキ・・・・・・」
酸味より甘みが強い梨が今日はお口にあったようですね。
赤梨、青梨っていうんだ!
佐藤でした。