今日は節分ですね。
節分や立春といった言葉に触れたり、
日が少し長くなったりと、春が少しずつ
近づいているのを実感します。
今日更新の手話動画は
「鬼は~そと! 福は~うち!」です。
なんで豆をまくのか、わかっているような
わかっていなかったような。でも、この
手話動画をみればバッチリです。
我が家でも今夜は豆まきです。
大きな声を出すのが少し恥ずかしい気が
するのですが、それも最初だけ。
「鬼は~そと! 福は~うち!」と部屋部屋
に行くたびに楽しくなってきます。あとの
お楽しみは恵方巻と豆をいただくこと。
そういえば、食べる豆の数を年の数の半分に
したのはいつの頃だったかな……。
食べすぎの鬼も追い出したい千田でした。