5日(水)の中村担当のブログに、「新型コロナウイルス感染症にご注意ください」で、
「マスクが品切れ・・・」を掲載。
確かにどの薬局やコンビニ等に行っても「出荷未定」の貼紙だらけです。
本日の河北新報26面にマスク入手できない場合の予防策がありました。
読むと、必ずしもマスクを積極的に勧めていないそうです。
(ただし、症状が疑われる方はマスクを付けてください。)
ポイントは「顔触らず、手洗い頻繁に」すること。
万が一、手にウィルスがついてその手で口につけたり、目をこすったりなどすると
感染するために頻繁な手洗いが大事と載っていました。
これを読んで自分で反省したこと。
1.指をなめて本などページをめくってた。(これはやっちゃいけない・・・)
2.くしゃみをするとき鼻や口を手でおさえてた。
3.目薬をさすとき下まぶたを指先で広げた。
もう、いつでもウィルスにかかりそうな悪い見本みたいなものです。
そうしないために、
1.テイッシュをたたみ、濡らす。これに指を湿らせてからページをめくる。
2.くしゃみしそうになったら腕やハンカチ等で鼻と口をおさえる。
3.テイッシュを指先にかぶせてから下まぶたを広げる。
これ、新型コロナウィルスだけでなく、インフルエンザの時でもやるべきことですね。
あとは手洗い。
指や手首だけでなく、爪の中をきれいに洗う。
清潔なハンカチやタオルで拭く。
これらを意識してやると、少しはかかりにくくなるかもしれません。
皆さんも予防のために実行してみましょう。
恵方巻が流行った当時、「恵方巻は食べ終わるまで食べたらだめ」と間違いに
気づかず、うんちくを言ったことのある松本でした。
「食べたらだめ」でなく「しゃべったらだめ」・・。
恥をかいた。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/4ef701aebb3a814de2af051f9b50d67e.jpg)
県庁東側出入口に咲いた寒椿
「マスクが品切れ・・・」を掲載。
確かにどの薬局やコンビニ等に行っても「出荷未定」の貼紙だらけです。
本日の河北新報26面にマスク入手できない場合の予防策がありました。
読むと、必ずしもマスクを積極的に勧めていないそうです。
(ただし、症状が疑われる方はマスクを付けてください。)
ポイントは「顔触らず、手洗い頻繁に」すること。
万が一、手にウィルスがついてその手で口につけたり、目をこすったりなどすると
感染するために頻繁な手洗いが大事と載っていました。
これを読んで自分で反省したこと。
1.指をなめて本などページをめくってた。(これはやっちゃいけない・・・)
2.くしゃみをするとき鼻や口を手でおさえてた。
3.目薬をさすとき下まぶたを指先で広げた。
もう、いつでもウィルスにかかりそうな悪い見本みたいなものです。
そうしないために、
1.テイッシュをたたみ、濡らす。これに指を湿らせてからページをめくる。
2.くしゃみしそうになったら腕やハンカチ等で鼻と口をおさえる。
3.テイッシュを指先にかぶせてから下まぶたを広げる。
これ、新型コロナウィルスだけでなく、インフルエンザの時でもやるべきことですね。
あとは手洗い。
指や手首だけでなく、爪の中をきれいに洗う。
清潔なハンカチやタオルで拭く。
これらを意識してやると、少しはかかりにくくなるかもしれません。
皆さんも予防のために実行してみましょう。
恵方巻が流行った当時、「恵方巻は食べ終わるまで食べたらだめ」と間違いに
気づかず、うんちくを言ったことのある松本でした。
「食べたらだめ」でなく「しゃべったらだめ」・・。
恥をかいた。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/4ef701aebb3a814de2af051f9b50d67e.jpg)
県庁東側出入口に咲いた寒椿