みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

出前講座に行ってきました!~若林図書館~

2022年01月20日 15時29分59秒 | 日記

今日の午前中、若林図書館に行ってきました
出前講座のご利用ありがとうございます!

「つながる!つなげる!ボランティアステップアップ講座」
3回シリーズの2回目だそうで、
聴覚障害について学んでいただきました。

「聴覚障害とコミュニケーション」講話。

皆さん、ときどきメモを取りながら
聞いてくださっていました。

そして、ミニ手話教室。

名前や、図書館で使いそうな挨拶などをやりました。
声なしの指導でしたが、
皆さん、楽しそうに手を動かしていました。

会場には手話関連の本の展示もありましたよ。

仙台市内7つの図書館から集めたそうで、
品ぞろえはみみサポ以上かも?!

今日の高田の注目ポイントはこちら!

若林図書館の制服です。
カフェのウエーターさんみたいでカッコいい!
着てみたい!!と思ったのですが、
「よくひっかけて転んじゃうんですよ・・・」とのこと。
何もない所でも転んでしまう私には着れなそうです・・・。
残念!
高田でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする