こんにちは。
今日もみみサポみやぎから見える桜がきれいです。

今回はNHK仙台の近くで撮りました!
さて今日は手話動画の更新日です。
「ひょうが降る季節は冬じゃない!」です。
ひょうとあられの違いが分かります。
ふと学童時代を思いだしていました。
学童時代は新潟で過ごしていたのですが、
小さかったからでしょうか、
何も知らなかったからでしょうか、
ひょうが降ってくると無邪気に喜んでいたような記憶があります。
違いも分からず、自然と「あられ」と「ひょう」を言ってたのですね。。。
場合によっては気を付けないといけないですね。
しばし桜を見て目の保養をしつつ、癒されたいものです。。
パンダ相談員
今日もみみサポみやぎから見える桜がきれいです。

今回はNHK仙台の近くで撮りました!
さて今日は手話動画の更新日です。
「ひょうが降る季節は冬じゃない!」です。
ひょうとあられの違いが分かります。
ふと学童時代を思いだしていました。
学童時代は新潟で過ごしていたのですが、
小さかったからでしょうか、
何も知らなかったからでしょうか、
ひょうが降ってくると無邪気に喜んでいたような記憶があります。
違いも分からず、自然と「あられ」と「ひょう」を言ってたのですね。。。
場合によっては気を付けないといけないですね。
しばし桜を見て目の保養をしつつ、癒されたいものです。。
パンダ相談員