その日は快晴で暖かい日でした。
まずは、石巻市内の地区について
「なんて読むの?」
「その地区はどこの辺?」
「その地区はどんなところ?」
地名や名所などの問いに
参加者が持っている知識を出し合うことで
盛り上がりました。

地区のフリガナを書いています。
まずは、石巻市内の地区について
「なんて読むの?」
「その地区はどこの辺?」
「その地区はどんなところ?」
地名や名所などの問いに
参加者が持っている知識を出し合うことで
盛り上がりました。

地区のフリガナを書いています。

貼り紙が小さかったから見にくかった!!(失敗)
次はサイコロトーク!
6つの題目のうち
特に盛り上がったのは
「最近、ハマっていること」
これも、
参加者が持っている知識を出し合って
いました。

最後に伝言ゲーム!
3つのグループに分かれ、
お題のイラストを見て次の方に手話禁句でジェスチャー!
あるグループはなかなか…すっきりしない内容だったのに
最後のろう者は目が高いのか当てはまったから凄い!

それぞれの人のジェスチャーは、
さまざまで個性ありますね!
休憩でも
いろんな人とおしゃべりが出来ている
楽しいサロンでした。
次回の3回目、2月1日はものづくりの
「紙ヒコーキ」
どんな内容になるか
今からでも楽しみです。
どなたでも参加できますので、
どうぞいらっしゃい!
中村
いろんな人とおしゃべりが出来ている
楽しいサロンでした。
次回の3回目、2月1日はものづくりの
「紙ヒコーキ」
どんな内容になるか
今からでも楽しみです。
どなたでも参加できますので、
どうぞいらっしゃい!
中村