みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

11月のみみサポサロンのお知らせ

2024年10月22日 15時30分04秒 | 日記

今日は多賀城市でみみサポサロンがあるため、10時半から3人外出。
午後からは2人が打ち合わせのため外出、ということで
今、みみサポみやぎの職員の島には、私一人です。(さみしい)
主に電話番ですが、少し席を外さないといけないときには
派遣センターの職員の皆さんに助けてもらっています。

今日の多賀城サロンで今月のみみサポサロンは最後になりますが、
来月・11月も各地でみみサポサロンを開催しますよ!
お近くにお住まいの方、
近所じゃないけど「内容に興味がある!」という方、
ぜひとも足をお運びください。

【大崎市みみサポサロン】
パラリンピックの正式競技『ボッチャ体験教室』
日時:11月12日(火)13:30~15:30
会場:大崎市役所本庁 3階 301会議室

【東松島市みみサポサロン】
どのくらい遠くまで飛ばせるかな?「紙ヒコーキ選手権!」
日時:11月13日(水)13:30~15:30
会場:東松島市役所 2階 202会議室

【気仙沼市みみサポサロン】
最近歯科医院に行った?「歯科衛生士さんの歯のはなし」
日時:11月15日(金)13:30~15:30
会場:気仙沼市役所ワン・テン庁舎 2階 大ホール

【石巻市みみサポサロン】
「原子力災害に備えよう!」&交流
日時:11月19日(火)13:30~15:30
会場:石巻市ささえあいセンター 2階 ミーティング室

【大和町みみサポサロン】
「もしもの時のための心肺蘇生法練習」
日時:11月29日(金)13:30~15:30
会場:大和町役場 1階 101会議室

上記の文字の色が変わっているところをクリックすると、
みみサポみやぎのホームページ、イベント情報の内容を見ることができますので、
詳細はそちらでご確認ください。

昨日、今日と朝晩冷え込んでいますね。
といっても、10月下旬はこれぐらいの気温が普通でしたっけ。
暑い時期がとても長かったので、感覚が狂ってきているかもしれません。
さすがに、これから真夏日の気温にはならないですよね?(汗
半袖の服も今年はお役御免ということで、衣替えします!(遅いか…)

週に2~3回、夜の散歩をしています! 福元でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする