みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

「50」問題・・・

2025年02月05日 13時03分45秒 | 日記

最近「えッ?!」って思ったこと。
皆さんは、数字の50を手話でどう表しますか?
↓こう表わすと思うのですが・・・


手話の数字を習う時に1、2、3・・・と順番に教えてもらって、
「10、20、30、40」までは「1、2、3、4」と手の向きが同じですが、
「50」だけは「5」と違うので、
覚えにくい~、難しい~ってなった懐かしい思い出。

ところが最近、こう表わす人たちがいるんです!

5と同じ向きで表すとな?!
20歳代以下の若い人たちが50をこのように表すんです。

手話動画は若いキャスターさんにもご協力いただいていますが、
この50を使われると、こちらが5と読み間違ってしまい、
「ん?間違って表してる??」と思ってしまったり。

若い人の時には気をつけないとって思っていたら
30歳代くらいのキャスターさんもこの50を使っていて、
「あれっ?!」ってなったり。
「私って手の動きの細かい部分をきちんと見ていないな・・・」
と、反省しきり。

50を表わすと年代がバレるんじゃないかな
う~ん・・・なんかイヤ(苦笑)
髙田でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、登米サロン! | トップ | 登米市みみサポサロン開催し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事