8月6日は、広島平和記念日。
原子力爆弾が広島市に投下され、多くの方々が犠牲になった日です。
投下された8時15分には、自宅で手を合わせました。
そして、8月6日から8日まで開催される仙台七夕まつりも、
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になりました。
仙台市中心部の商店街や地域の商店会などで飾られる七夕飾りは
例年それは豪華で目を楽しませてくれるものですが、
今年は店先にミニチュアの七夕飾りをかざるお店が多いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/e26b62f8645c96c0faf29d788f1ded4d.jpg)
こちらは、昨年仕事が終わってから出かけたときの七夕飾りの写真。
「あって当たり前」「できて当たり前」のものだったさまざまなものが、
コロナの影響でできなくなっているのは、さみしいことですね。
来年は仙台七夕が無事迎えられるぐらい、世の中が落ち着いていますように。
福元でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます