みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

1月13日(月・祝)は「手話でいきいきセミナー」

2020年01月07日 14時20分53秒 | 日記
こんにちは。
今年もよろしくお願いいたします。
久々の書き込みです。
私事ですが、治療やリハビリでしばらく休職してました。
以前と変わらぬ同僚や周囲の支えに感謝です。
右半身が不自由していますが、得たこともありました。
今度ブログでつぶやきますね。

さて1月13日(月・祝)多賀城市中央公民館で
「手話でいきいきセミナー」を開催します。
テーマは、前回も好評だった
「手話で学ぼう!FAX&メールの書き方教室」です!
FAX&メール って相手の顔が見えないので
相手がどう捉えているか、確認ができない。
せめて「定型文」を学んで、お互いが通じる文を作りたいものです。
都合のつく方は、いらして下さい!

パンダ相談員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年一発目の手話動画!2020年 新年のごあいさつ

2020年01月06日 17時23分10秒 | 日記

こんにちは。
今日から仕事始めという方、
年末年始関係なく働いていた方、様々かと思います。

新しい1年の始まりは新鮮な気持ちですね!
私も仕事モードに切り替えなければ!

今週の手話動画はこちらです。
2020年 新年のごあいさつ

みみサポみやぎ、ますますパワーアップしていけるよう頑張ります。
(息切れしないようもちろん休息も!)

新年になったとはいえ、
「2020」にはまだ慣れません。
(今日なんど「2019」と間違ったことか

2020年なんてまだまだだと思っていたら、
あっという間にオリンピックイヤー!
皆で盛り上げていきたいですね。

災害のない1年でありますように。
櫻井でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2020年01月04日 10時46分14秒 | 日記

明けましておめでとうございます。
今年も1年、楽しく元気に過ごせますよう。
どうぞよろしくお願いいたします。


みみサポは今日から新年スタートです!
土曜日だし、明日は休館日だし、
ゆるっとスタートするのかと思いきや、
研修室では、手話通訳者養成講座の皆さんが頑張っています。
(きっと今年はいいことあるぞ~!)


さて、
今年は雪もなく、穏やかなお正月を迎えました。
(ちょっと風が強かったですね。)
家族が集まったり、初詣に出かけたり、
おいしいものもたくさん食べて、
満喫できましたか?


お正月、実家に帰ったときに、
前期高齢の親が電話で話している姿を見て、思い出しました。
そう。「オレオレ詐欺」と「アポ電」。
先日、多賀城サロンで”だます役”をやったのと、
まだまだ電話による詐欺被害が続いていることから、
ここはしっかり対策をしておかねばなりません。
合言葉を決めるといいとか、(絶対忘れる。)
安易に振り込んではいけないとか、(ATM操作できちゃうし。)
いろいろ考えた結果!

お金が必要になったら
頭を下げて頼みに来るから!!

(そんな日がこないことを願っています…。)



お正月休みでしっかり充電できたので(若干、充電しすぎた感もありますが)
今年もまたたくさん楽しいことができるように、
サロンも講座も、もちろん日々の事務作業も、
しっかり働きたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします!


おもちは断然お雑煮派。
庄子でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする