2週間ほど前から仕事が忙しく、寝ても覚めても仕事の事を考えています。間に合うかなぁ、分かるかなぁ、とかいう、そういう不安(笑) わたしってば、こうなると、夢にも会社の人が出てくるし、起きるとすぐに会社の人の顔が浮かんだり、仕事の言葉が浮かんだりと、囚われやすい性質。緊張してるんだなぁと思って、今日はトラウマ解放エクササイズという私が持っている技術の一つをして、緊張をほぐしました。だいぶすっきりした。
昨日見た夢。
職場で残業してたら、ちょっとお風呂入ろうとなって、友達と4人で職場の近くの旅館兼銭湯へ(実際はそんなものはない)。さあ戻って仕事しようという事でお会計をし、皆の分立て替えておくからーと私がお会計をしている間に皆は先に戻る。旅館に泊まっている女の人がゴロゴロしている。良く分からないけど、向かいの交番の脇に私が荷物を置いていて、戻るとお財布とバティックの布がない! と大騒ぎ(そりゃ、その辺に置いておいたらそうだろうとか、ん?お会計してたんじゃないの?とか今は思うけど)。 横でバッグをのぞき込んでいた宿無しっぽいおじさんを疑いつつ、イライラしておまわりさんに話していると、おじさんがおならをして私がブチ切れる・・という、そんなどうでも良い夢なんですが、妙に鮮明で。 なんか1日経ってもよく覚えているわ。 ブチ切れたあとに目が覚めたんですが、「いや、あのおじさんがとったんじゃないかもしれないのに」とか「おならに八つ当たりしちゃった」とか、なんか反省して、「夢の中でおじさんにお菓子と牛乳を買ってあげよう」と思ってまた寝ました。 なんのこっちゃ(笑)
夢分析はしませんが、無意識からの何かのメッセージかも。 なんだろうなぁ。。
という、ただのつぶやきでした。
私は最近まったく覚えていないのですが、週末に2度寝をするとよく夢をみているようです。妹さんは嫌な夢を見ると、好転させるストーリーを決めて二度寝するらしい。 びっくりぽんだわ。 さすが、経営者は意志の持ち方が違います。
皆さんは最近どんな夢を見ましたか?無意識からの何かのサインかもしれません。 無意識とは若干言語が違うのか、伝え方が突飛すぎて分からないときが多いんだけどね(^^)
うぅ、しらたまが、みたらしのお気に入りのボールでこっそり遊んでる。 かわいー!
あのぽんぽんボール