みのハイキングクラブ

友と山に登り、自然に親しみ、心身を健やかに、親睦を深めます。

須田代表の新年の挨拶(2025.1.1)

2025-01-07 | 掲示板

      

新年あけまして おめでとうございます

みのハイキングクラブ 代表世話人 須田数一

先日、今年1年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、『』の文字が選ばれました。

』の字が選ばれた理由として
数多くの『』メダル獲得に沸いたパリオリンピック、ドジャースの大谷翔平が50-50達成と3回目のMVP獲得で値千『』の活躍を見せたこと、佐渡『』山が日本で26件目の世界遺産に登録されたこと、さらに20年ぶりに新紙幣が発行されたことなど。

この他、政治の裏『』問題や、『』(かね)目当ての闇バイト強盗事件、止まらない物価高騰『』(かね)などが選ばれた理由との報道がされています。

私自身一年の漢字一文字を考えて見ました。
『康』の文字が浮かびました。浮かぶというよりこの漢字を望む事が心の中に有るのかも知れません。
折角なので『康』という字の意味を辞書で調べてみると
やすい。やすらか。やすんじる。「安康」「小康」 ②すこやか。体が丈夫である。「健康」

『康』ではじまる言葉は
 康強・康安・安康・康永・康応・康熙・康熙字典・康熙綴じ・康居・康衢・康健・康元

『康』で終わる言葉は
健康・建康・寿康・小康・安康・清康・靖康・西康・太康・楽康・平康
等々、なじみの薄い言葉が殆どで良く分かりませんが、「大半の意味はやすらかで体などの異変が無くすこやかな事」ではと思われます。

熟語は大半が元号で、神代の時代から世の中が平和で安泰でありたいとの望みからだと思います。又人名にも多く使われており代表的な人は徳川家康です。
今、一年を振り返ってみると私自身は記録的な夏の暑さにも負けず頑張れた年でしたが、身近な友人、知人を多く亡くした一年でもありました。
平穏に暮らせるのがどんなに幸せなことなのか身に沁みました。

世間ではまだまだコロナ感染症やインフルエンザが流行っていましたが、私達家族は何とか感染すること無く無事1年を過ごす事が出来ました。家族共々健やかに1年を過ごすことが出来感謝、感謝の一言です。

これからも健康を第1に過ごしていきたいと思っています。

会員の皆様は昨年1年を振り返り、今年は何を1番にすごされますか

みのハイキングクラブは何をおいても安全で怪我の無い山行を目標にしましょう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須田代表の新年の挨拶(2024.1.1)

2024-01-01 | 掲示板

 

あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します。

世話人代表  須田数一                              

 

皆様『恵方』という言葉を聞かれたことが有りますか。
最近は節分にと恵方巻のPRが多く行われ、よく見聞きする機会が増えたので馴染み深いと思います。
恵方とは歳徳神の方向で2024年の恵方は『東北東』の方角です。
元旦に、家々に新年の幸せをもたらすために、高い山から降りてくる神様が「年神様」。 「正月様」「歳徳神(としとくじん)」とも呼ばれています。 昔の人は祖先の霊が田の神や山の神になり、正月には年神となって、子孫の繁栄を見守ってくれるのだと考えられていました。
ちなみに私の自宅から恵方方向の山は古城山、ちょっと離れて高曝山、もう少し離れて岳山、尾城山などが有ります。
 コロナ感染症が発生する前までは恵方方向とは関係なく、皆様とともに元旦山行を天王山で行い初日の出を拝み、雑煮を頂き新年のお祝いを行っていました。
今年は元旦の朝、恵方とは少しずれ東南東方向になりますが山頂に神社が祀られている松鞍山に登り、新年を祝うとともに『1年の計』を誓うつもりです。
今年1年、皆様はどんな目標を立てられますか。
今年1年、皆様はどんな1年を過ごす計画を立てられますか。
 いよいよ今年は30周年記念山行が執り行われます。5月31日(金)から6月2日(日)までの2泊3日の予定で北九州の阿蘇山、久住山、由布岳に決まりました。
この時期、ミヤマキリシマが咲き乱れ全山が紅く染まり壮観な景色が見られると思います。
現役の方にも参加し易い曜日設定がされています。是非、この機会に都合を付けてご参加して下さい。
そして皆様でみのハイキングクラブ創設30周年を祝い、次の50周年100周年に向けて頑張りましょう。

会員の皆様の益々のご活躍とご健康をお祈りします。

                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ山行中止の連絡

2023-12-15 | 掲示板

クラブ山行中止と転進のお知らせ

妙法ケ岳666.9m(納山祭)/おれんじの会横蔵寺/華厳寺を中止(天候不良)します。
つきましては下記に全員転進したいと計画しました。

山行先: 各務野自然遺産の森周辺の山、八木山 / 明王山-大岩展望台 / 明王山-猿啄城址の4コース
日時: 12月17日(日) 7:00 /  8:00
集合場所: 関市役所 / 各務野自然遺産の森(基本集合場所) 
今回は納山祭なので近場の各務野自然遺産の森をベースに1.八木山-双子山-愛宕山(おれんじの会を含む2コース)、3. 明王山367m-大岩展望台コース、4. 猿啄城址265m-明王山384.3mコースの4コースに転進(全員)をします。
至急、希望のコース、集合場所をご連絡下さい。・・・現地集合としますが関市役所でも可です。
宜しくお願い致します。

揖斐川町の天気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ山行中止の連絡

2023-12-02 | 掲示板

クラブ山行 十二ヶ岳/安峰山山行の中止のお知らせ

2023.02.03(日)実施予定のクラブ山行十二ヶ岳1326m・安峰山1058mを天候不良により中止といたします。
今日の青空を見て、中止にしていいのだろうかと悩んでいましたが、
12/3高山市の登山口の天気は朝から曇天、13:00から14:00の降水確率は60%~70%で雨になっています。
各々展望の山ですが気温も低く、朝から雲中で展望も望めそうに有りません。
又、てんきとくらす近隣の山の天気は主要な時間帯の登山指数はC(風又は雨が強く登山に適していない)となっています。
山の天気は変わりやすく、今後一層悪くなる可能性もあります。
誠に申し訳ありません。・・・2023.12.03(日)十二ヶ岳1326m・安峰山1058mの山行を中止とさせていただきます。

(1)日本気象協会tenki.jp(公式)  登山口 高山市の天気

(2)てんきとくらす(12/3近隣天蓋山の天気)登山指数C

CL岩田千加子 / ㈹事務局  2023年12月02(土)14:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ山行中止の連絡

2023-10-14 | 掲示板

クラブ山行 10/15 屏風山(労山山まつり)中止のお知らせ

クラブ会員の皆様へ
明日10/15屏風山794m(労山山まつり)は天候不良(降水確率が40%以上の場合)により中止の連絡が届きました。
みのハイク30余名、総勢80名、の応募が有り残念ですが、宜しくお願い致します。

日本気象協会tenki.jp【公式瑞浪瑞浪市付近の10月15日(日)の天気

CL 松尾C/(代)事務局

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする